ソース制御の有効化機能の設定
以下のトピックでは、日々のソース制御操作の一環として Domino® Designer のソース制御の有効化機能を使用するために完了しておく必要がある、初期設定タスクに関する情報を提供します。
オンディスクプロジェクトと NSF の間の関連付けの作成
NSF と既存のオンディスクプロジェクトの関連付け
初期同期操作の方向の設定
NSF と新規オンディスクプロジェクトの関連付け
ソース制御の有効化機能の設定を行う
始めに: オンディスクプロジェクトと NSF の間の関連付けの作成
ソース制御の有効化機能を使用するには、ソース制御によって管理されるオンディスクプロジェクトと Designer で使用する仮想 NSF ベースのプロジェクトの間の関連付けを作成する必要があります。
NSF と既存のオンディスクプロジェクトの関連付け
ソース制御の有効化機能により、ソース制御によって管理される
既存の
オンディスクプロジェクトと Designer が使用する仮想 NSF ベースのプロジェクトの間の関連付けを作成できます。
初期同期操作の方向の設定
このトピックでは、NSF とオンディスクプロジェクトの間の関連付けを作成するときに実行される、初期同期操作に設定可能な方向について説明します。
NSF と新規オンディスクプロジェクトの関連付け
ソース制御の有効化機能により、新規オンディスクプロジェクトと NSF の間の関連付けを作成できます。
ソース制御の有効化機能の設定を行う
このトピックでは、ソース制御の有効化機能の動作をカスタマイズするために設定可能な設定について説明します。
ディスク上の設計要素の表示方法の選択
このトピックでは、ディスク上の設計要素の表示方法について説明します。
親トピック:
Domino Designer でのソース制御