HCLについて
HCLグループ
HCLグループは、世界39ヵ国でビジネスを展開するグローバルテクノロジー企業です。
グローバルにサービス事業を展開するHCL テクノロジーズ、主にインド国内でハードウェアを手掛けるHCL インフォシステムズ、
そしてインド国内で病院ネットワークを展開するHCLヘルスケアの3社から構成されています。
- HCLグループ
-
売上高 約8,800億円(80億米ドル超)
従業員数 約12万名超
-
- HCLテクノロジーズ
-
テクノロジーによる
ビジネストランスフォーメーション
R&D・ITアプリケーション・BPO・
ITインフラストラクチャグローバル市場に展開
www.hcltech.com
-
- HCLインフォシステムズ
-
ハードウェア・サービスと
ICTシステムインテグレーション・
コンピュータ・ストレージ・
ネットワーク・セキュリティ・通信・
映像機器・プリンタ・コンシューマ製品インド市場に焦点
www.hclinfosystems.in
-
- HCLヘルスケア
-
ジョンズ・ホプキンス・メディスンとの
提携のもと、インド国内全域に、慢性/
急性疾患の治療を提供するクリニック・
ネットワークを展開インド市場に焦点
www.hclinfosystems.in
HCLグループ沿革
1976年に創業者のShiv Nadarがインドのガレージで立ち上げたHCLは、1980年〜90年代にかけて
インド国内でコンピュータ(ハードウェア)事業を確立しました。
1990年代には、HCLテクノロジーズを通じてサービスビジネスへのシフト、グローバル市場への進出を成功させています。
2005年には更なる成長を目指し『従業員第一主義-EFCS (Employees First, Customers Second)』の理念に基づいた
事業トランスフォーメーションを実施。その結果、ビジネスの成長を加速させることに成功し、
現在ではインドIT企業のトップ集団の一員となっています。

HCLテクノロジーズ
提供サービスと業界
HCLグループのサービス事業を担うHCLテクノロジーズは、
業界・テクノロジー・地域に合わせたソリューションを、お客様にご提供しています。

お客様からの評価
お客様の満足度にこだわるHCLテクノロジーズの経営姿勢はグローバルで多くのお客様から高く評価されています。
ビジネスパートナーとしてのお客様からの信頼は厚く、実に95%以上の契約が更新されています。

経営指標に反映された高い評価
HCLテクノロジーズでは2005年に経営方針を『従業員第一主義-EFCS (Employees First, Customers Second) 』として
サービス事業の立て直しを行いました。それを機会に2005年から2017年にかけて年平均成長率24.2%で売上げを拡大し、
今日ではアクセンチュア・HP・IBM などのグローバル企業と市場で競合するまでに成長しました。
お客様の高い満足度を反映して、株価も2012年からの5年間で336%と大きく上昇しています。
