HCLの エンジニアリングR&Dサービス
優れたエンジニアリングとは、素晴らしいプロダクトエクスペリエンスを提供することにほかなりません。
HCLでは製品・サービスの研究開発を駆使し、アジャイルで効率的なエンジニアリングにより
顧客にフォーカスしたソリューションを生み出しています。
エンジニアリングへの取り組み
求められているのは業界トップクラスのプロダクトエクスペリエンス
今日、業界で最も成功している企業には、いくつかの共通点がみられます。カスタマーエクスペリエンスの向上に全力で取り組む、テクノロジーのトレンドにいち早く合わせる、非常に効率的なR&D投資を行う、といった点です。顧客のニーズを満たす製品を設計するだけで十分だった時代は終わり、顧客との間に、いかに魅力的なリレーションシップを築いていけるかが重要となっています。製品の寿命が短くなり、顧客の選択肢が増加する中で、他にはない完璧なカスタマーエクスペリエンスの提供に全力を尽くす企業だけが、顧客の真のライフタイム・バリューを手に入れることができるのです。
21st Century Technologies
製品はますます複雑になり、市場は絶えず変化しています。このような環境においてグローバル企業が成功するためには、製品コストをコントロールし、生産性向上を活かし、組込みソフトウェアとハードウェアをシームレスに組み合わせることができる力が必要です。
また、21st Century Enterprisesは、スマートプロダクトを活用しあらゆる業務を効率的に調整、速やかにアセット主導型から情報駆動型プロセスへ移行しなくてはなりません。
私たちHCLは、グローバルなエンジニアリング・サービス・プロバイダーとして、お客様が競争優位を確立するお手伝いをいたします。イノベーションによる収益拡大の加速と、製品実現のバリュー・ストリーム全体にわたる継続的なコスト改善の促進を同時に実現する統合的な戦略が、持続性のある競争優位の確立を可能にします。エンジニアリングITを活用し、エンジニアリング・サービス/ソリューションの伝統と未来を融合させ、お客様の生産性目標を達成してまいります。HCLが、エンジニアリングのコンサルティング/サービスパートナーとして、多くのグローバルトップ企業のお客様に選ばれてきた訳がこにあります。詳しくはこちら
CTO Straight Talk − 製品テクノロジー・研究開発リーダーのための参加型フォーラム
CTO Straight Talkは、HCLのソートリーダーシップ・プラットフォーム「Straight Program」の一環で、CTOをはじめとする製品テクノロジーや研究開発のリーダーのためのフォーラムです。製品エンジニアリングの専門家が、様々な業界・分野にわたってテクノロジーを活用するために、実際に直面した課題・経験から得られるインサイトを、寄稿という形で共有する参加型プラットフォームとなっています。2016年にはBMAベスト・カスタム出版雑誌賞を受賞しています。
こちらでCTO Straight Talkをご覧いただけます。皆さまのご参加をお待ちしております。
サービス
-
- 組込みシステム
エンジニアリング -
幅広い業界・分野向けに、業界トップレベルの組込みソフトウェア・組込みシステムを開発します
- 組込みシステム
-
- ソフトウェア製品
エンジニアリング -
いくつもの領域にまたがる高度な専門技術、大きな効果をもたらすサービス、IPやインフラへの投資、画期的なエンゲージメント・モデルが、新製品の市場への投入を加速します
- ソフトウェア製品
-
- AIコンピュータビジョン
サービス -
「シグナルの解釈から解析、フィードバックまで」様々な分野へのAI コンピュータビジョンの活用をエンドツーエンドでお手伝いいたします
- AIコンピュータビジョン
-
- ハードウェア
エンジニアリング -
30か国以上で開発センターを運用、業界・分野に特化したハードウェア設計・エンジニアリングサービスをご提供します
- ハードウェア
-
- メカニカル
エンジニアリング -
高度なメカニカルエンジニアリング・サービスが、お客様の複雑な機械設計および製品の開発をサポートします
- メカニカル
-
- デジタル
エンジニアリング -
デジタルエクスペリエンス・マネジメント、カスタマーリーチ・マネジメント、つながるシステム、エコシステムの収益化など、幅広いサービスをご提供します
- デジタル
-
- システム
エンジニアリング -
総合的なプロダクトソリューションで、お客様のアイディアを製品・サービスへと変身させ、市場を勝ち取るお手伝いをいたします
- システム
-
- テスト・検証
-
独立系ソフトベンダー(ISV)のお客様向けにオンデマンドでご利用いただけるソフトウェア製品テスト・ラボをご用意。ソフトウェア製品のテストサイクル時間を短縮し、ハードウェア・ソフトウェアのテストにかかる設備投資を軽減いただけます
-
- PLM
-
PLMコンサルティングから実装、カスタマイズ、マイグレーションと統合まで、エンドツーエンドのPLM(製品ライフサイクル管理)ソリューションをご提供します
-
- アンドロイド製品開発・
アップグレード -
デジタルテレビ、デジタルカメラ、スマートフォンから車載インフォテインメントまで、アンドロイドを使用した製品の開発、アップグレードに伴う再設計やリエンジニアリングをご提供します。新機能の開発、パフォーマンスの最適化はもちろんのこと、アップグレードへの対応においては自動化ツールが迅速な開発・テストとインクリメンタルなリリースを可能にします。
- アンドロイド製品開発・
-
- ユーザーエクスペリエンス
(UX) -
20年超にわたる経験と1,000件以上のプロジェクト実績で、様々な業種のお客様向けにユーザーエクスペリエンス設計サービスをご提供します
- ユーザーエクスペリエンス
-
- アジャイル開発
-
様々な業種向けにアジャイル開発サービスを提供してきた経験、ノウハウがお客様のアジャイル開発プロジェクトを成功に導きます
-
- 製品サポート
-
エンジニアリングの観点を取り入れた製品サポートサービスで、お客様のサポート組織をコストセンターからバリューセンターへと生まれ変わらせるお手伝いをします
ソリューション
今日、イノベーション、徹底した顧客中心主義、そしてこれからの変化に対応し、成長を可能とする戦略ブループリントといった要素が、ITを取り巻く環境の進化の中心となっています。HCLでは、目に見える成果を上げ、新たなビジネスを開拓する始めのステップとしてリサーチを活用しています。ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の様々なプロセスに、リサーチから得たインサイト、最先端のデジタルソリューション、そして私たちのエンジニアリングへの情熱を合わせたものが、HCLのソリューションです。どのソリューションもモジュール型のフレームワークになっており、再利用可能なコンポーネントとカスタマイズしたブループリントを活用することで、SDLCを強化していただくことができます。また「Fail Fast」の精神に基づいたプロトタイプ開発により、ユーザーニーズを迅速かつ正確に、製品開発へと反映させることができます。
-
- 分散型アナリティクス・ワークベンチ
(PANGEA) -
製品開発、製品サステナンスサポート、
製品マネジメントの様々な場面において、
情報に基づいたインテリジェントな意思決定を
可能にします
- 分散型アナリティクス・ワークベンチ
-
- インテリジェント・
テクノロジー・サポート
(ITS) -
高度なアナリティクスを適用することで
技術サポートをより広い領域に対応させ、
お客様の既存インフラの稼働効率を
確実に高めます
- インテリジェント・
-
- 電子機器テスト自動化フレームワーク
(EDAT) -
電子機器のテストにおける手動テストプロセスを
自動化し、テストカバレッジの拡大、市場投入までの
時間短縮、コスト削減を実現します
- 電子機器テスト自動化フレームワーク
-
- プラットフォーム・
アクセラレーション・スイート
(PAS) -
開発者・テスター向けの、再利用可能なソフトウェアコンポーネント、パッケージアプリケーション
フレームワーク、自動化ツールを備えた開発基盤が、
グローバルなソフトウェア・アプリケーションの
迅速な設計をサポートします
- プラットフォーム・
-
- デバイス開発ネクスト(DDx)
-
再利用可能なコンポーネントや
エンジニアリングアクセラレータから構成される、
設計にフォーカスしたソリューション。
お客様の製品開発における課題を解決します
-
- インテリジェント・サステナンス・
エンジニアリング
(ISE) -
製品インテリジェンス、ビッグデータ、
アナリティクスの力で、効率的かつ低コスト、
柔軟かつ迅速な対応ができる製品サステナンスを
実現します
- インテリジェント・サステナンス・
-
- テスト自動化フレームワーク(TAF)
-
テスト自動化にフォーカスしたソリューション。
モバイル、ウェブ、デスクトップおよび組込みなど
様々なプラットフォームにまたがる
アプリケーション・テストの自動化を
エンドツーエンドでサポートします
活用事例
-
- アメリカ大手ソフトウェアベンダー様
-
統合脅威管理ソフトウェアベンダーのお客様は、ある製品の顧客ベースや規模が拡大したことで、エンジニアリングや管理が複雑になり、かかるコストが上昇していることに悩まれていました。HCLは、6か国でB2B、B2C向けに展開するこの製品のリサーチから、エンジニアリング、品質保証、ローカライズ、技術文書、個人・企業ユーザーサポート、統合製品管理までのオーナーシップを引き継ぎ、バグ修正までの時間を30%短縮、サポート業務量を70%削減することに成功しました。
これにより、この製品に対する顧客満足度が20%向上し、営業利益率も20%を超えるまでになりました。
- アメリカ大手ソフトウェアベンダー様
-
- コニカミノルタ株式会社 取締役兼常務執行役
腰塚國博 様 -
HCLは契約で定められたサービスを履行するだけに留まらず、お客様のビジネスゴールを共に達成するパートナーとしての関係を築くことを目指しています。このような契約の枠を超えた関係こそがお客様のビジネスに貢献するものであり、またお客様との良好な関係無しにはHCLの成功もあり得ないと考えています。
Relationship Beyond the Contract - お客様にHCLとの関係についてお話しいただいたビデオをご覧ください。
- コニカミノルタ株式会社 取締役兼常務執行役