Cover Image

HCL Domino Mail 製品戦略アップデート

2022/5月/25 - 読み終える時間: 25 分

Domino Mail Product Strategy Update の翻訳版です。


HCL Domino Mail 製品戦略アップデート

2022年5月24日

著者: Agnes Ng / Product Manager HCL Notes and Verse

政府や規制産業に信頼される安全なエンタープライズメールソリューションを提供することは、常に HCL Domino にとって不可欠なミッションでした。Fortune 500 の 40%に信頼されているDomino は、企業コミュニケーションのバックボーンであり、お客様のビジネスを実行するワークフローアプリケーションを強力にサポートします。

Domino のリリースごとに、アプリとメールのためのコアプラットフォームへの投資を続けてきました。これには、私たち自身のデスクトップ、ウェブ、モバイルクライアントに加え、Apple Mail のようなオープンクライアントオプションが含まれます。ここでは、これまでの進捗と今後の展開についてご紹介します。

もっと読む

Cover Image

新しい Domino REST API のベータ版 Early Access Program が利用可能になりました

2022/5月/24 - 読み終える時間: 4 分

Early Access to New Domino REST API Beta Is Now Available の翻訳版です。


新しい Domino REST API のベータ版 Early Access Program が利用可能になりました

2022年5月24日

著者: Adam Gartenberg

Domino Early Access Program の一環として、Domino REST API(旧称 Project Keep)の最初のベータ版を発表します。これらの API は、Domino アプリケーションを拡張できるようにするために不可欠な役割を果たすというお客様の声をお聞きしました。これらの API は、2022年秋にリリースされる Domino "Danube" とともに、Domino Complete Collaboration(CCB)および Domino CEO Communications のお客様をサポートありで提供するロードマップに掲載されています。

注:REST API は Domino V12.0.1以降でのみ動作します(まだアップグレードしていない場合でしたら、今がチャンスです!)。

画像の説明

もっと読む

Cover Image

Engage 2022 開催中

2022/5月/24 - 読み終える時間: ~1 分

2022年5月23日から25日までの間、ベルギーのブリュージュにて、ヨーロッパの Notes/Domino ユーザー会イベントである Engage 2022 が開催されています。70以上のセッションがあり毎年活況を呈しています。

https://engage.ug/

ユーザー企業や HCL のビジネスパートナー企業のセッションが中心ですが、HCL 関係者もいくつかセッション枠をいただいて最新情報を提供しています。

日本チームでも、このブログや機会をみつけてご紹介してまいります。

画像の説明


Cover Image

ベータ版に参加しよう! Domino “Danube” Early Access Program のご紹介

2022/5月/24 - 読み終える時間: 3 分

Join Our Beta! Introducing Domino “Danube” Early Access Program の翻訳版です。


ベータ版に参加しよう! Domino “Danube” Early Access Program のご紹介

2022年5月24日

著者: HCL Domino 製品チーム

2021年12月に HCL Domino V12.0.1 を成功裏にリリースした後、次のリリースマイルストーンに近づいています。本日 (2022年5月24日)、HCL Domino Danube の新しい Early Access Program を発表いたします。

もっと読む

Cover Image

HCL Domino V12.0.2 Early Access Program Code Drop 1 のリリース

2022/5月/24 - 読み終える時間: ~1 分

2022年5月24日、HCL Domino V12.0.2 Early Access Program Code Drop 1 をリリースしました。V12.0.2 は2022年末頃のリリースを予定しています。

今回のリリースは英語版のみで、Domino サーバーと Traveler が提供されます。Notes や Domino Designer は含まれていません。詳細はリリース情報を参照してください。

HCL Software License Management Portal から、以下のキーワードでダウンロードしてください (有効な保守契約とダウンロード資格が必要です)。

  • Download Package ID: HCL Domino 12.0.2 Early Access Program
  • Download Package Name: HCL Domino 12.0.2 Early Access

ダウンロードURL (予め認証を済ませる必要があります)

https://hclsoftware.flexnetoperations.com/flexnet/operationsportal/entitledDownloadFile.action?downloadFileId=19050147&downloadPkgId=HCL%20Domino%2012.0.2%20Early%20Access%20Program&fromRecentFile=true&showAllCB=true


HCL Domino AppDev Pack 1.0.13 をリリースしました

2022/5月/24 - 読み終える時間: ~1 分

2022年5月2日、HCL Domino AppDev Pack 1.0.13 をリリースしました。今回のリリースでの変更点は以下のとおりです。

  • java-domino-db、node-domino-db、IAM サービスおよび cfgtest で使用されるサポートパッケージの更新。
  • 新しい domino リリースが fixpack を出荷すると、古い domino プラットフォームの proton リリースを削除するという私たちのポリシーに従って、以下の proton ビルドが削除されました。
    • 1101
    • 1200

HCL Software License Management Portal から以下のキーワードでダウンロードできます。

  • Download Package ID: HCL_Domino_AppDevPack_1013
  • Download Package Name: HCL Domino AppDev Pack 1.0.13

Cover Image

ノーツコンソーシアム 九州研究会: HCL Nomad で Notes/Domino を使い倒そう!! Web &モバイル活用最新セミナーのお知らせ

2022/5月/24 - 読み終える時間: ~1 分

2022年6月15日にノーツコンソーシアム 九州研究会による「HCL Nomad で Notes/Domino を使い倒そう!! Web &モバイル活用最新セミナー」が開催されます。

Notes/Domino、Nomad クライアントの最新情報をご紹介するウェビナーで、ノーツコンソーシアムの非会員企業様も参加いただけます。また、九州のお客様でご希望のお客様はオンサイト会場もございます。
HCL Notes/Domino を利用しているお客様の更なる活用、バージョンアップのヒントとなるセミナーでございますので、ぜひご参加ください。

アジェンダ

  • ご存知ですか? 最新バージョンで「軽くなった」HCL Notes/Domino
  • Notes/Domino アプリがそのまま Web で動く HCL Nomad Web の導入と「仕掛け」
  • HCL Nomad Mobile & Nomad Web デモ
  • 最新情報 & ロードマップ
  • お客様活用事例
  • ノーツコンソーシアム、九州研究会からのお知らせ

開催概要

  • 日程: 6月15日(水) 15:00 - 17:00
  • 会場: オンライン形式 (オンサイト会場あり(博多))
  • 費用: 無料(事前登録制)
  • 主催: ノーツコンソーシアム 九州研究会
  • 共催: 株式会社エイチシーエル・ジャパン
  • お申し込み -> https://register.gotowebinar.com/register/8402175812497762063

HCL Traveler 12.0.1 Fix Pack 1 をリリースしました

2022/5月/24 - 読み終える時間: ~1 分

2022年5月23日、HCL Traveler 12.0.1 Fix Pack 1 をリリースしました。FP1 では以下の機能強化が行われています。

カレンダーイベントと通知でのリッチテキストの説明の表示

Verse iOS および Android デバイスで、メール通知を含むカレンダーイベントの説明をリッチテキストで表示することができるようになりました。これは、カレンダーイベントで使用されるあらゆるフォーマット(色、スタイル、フォント、ハイパーリンク、テーブルなど)が Verse iOS 版と Android 版モバイルアプリで表示可能であることを意味します。例えば、チーム会議の招待状は、説明文から直接クリックできるリンクが表示されます。NTS_CALENDAR_RICHTEXT_TO_DEVICE=true を設定にすると、新しいイベントや通知で書式が適用されるようになります。なお、この機能の制限については、https://help.hcltechsw.com/traveler/12.0.0/GeneralLimitations.html を参照してください。

その他、詳細はリリース情報を参照してください。


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修