2019年9月18日の東京を皮切りに開催されております、NDS2019 (http://nds2019.jp/top.nsf/pages/NDS2019top) の弊社セッションで使用した資料を公開いたします。 「今 Notes/Domino について知っておくべき 10 のコト」と題しまして、最新情報を中心にご紹介しております。ぜひご覧ください。
東京会場では定員以上のお申し込みをいただきました。当日はあいにくの降ったりやんだりの雨模様でしたが、満席(一部立ち見)のご参加をいただき、大変な盛り上がりをみせました。 ご参加いただきました皆様、主催および運営側の皆様、どうもありがとうございました。
NDS2019 はこの後、09/26 大阪、09/27 名古屋、10/03 広島、10/04 福岡 と続きますので、ぜひご参加ください。
ダウンロード: 「今 Notes/Domino について知っておくべき 10 のコト」 (PDF: 6MB)
2019年7月1日、HCL社は Software 事業部門を設立しました。これは、HCL の 「Mode 1-2-3 戦略」の「3」にあたるものであり、HCL は継続してソフトウェアに投資してまいります。この度、HCL が従来保有していたソフトウェアに IBM から移管されたソフトウェア群が加わり、エンタープライズのニーズによりお応えできるようになりました。
HCL Software の Digital Solutions (コラボレーション) 部門では英語でのブログを開設していますが、日本語での情報提供を行うべく、このブログを開設しました。当面はコラボレーション関係の記事が多く占めることになると予想されますが、基本的にはすべての製品・サービスを含めた総合的なブログと位置づけています。今後ともお読みいただけると幸いです。
HCL Software Digital Solutions Blogs: https://www.cwpcollaboration.com/blogs