Cover Image

HCL Unica Campaign でオファーを始めよう

2022/11/7 - 読み終える時間: 3 分

Let's Get Started with Offers in Unica Campaign の翻訳版です。


HCL Unica Campaign でオファーを始めよう

2022年11月1日

著者: HCL Software / A division of HCL Technologies (HCL)

「Unica V12.1を始めよう」は、ケリー・パワーズがホストを務めるインタラクティブなビデオシリーズで、Unicaプラットフォームの「使い方」を掘り下げていきます。Unicaは非常にパワフルで、このシリーズではすべてのビデオがそのパワーに触れています。私たちはすでに「Unica Campaignを始めよう」「Unica Deliverを始めよう」「Unica Journeyを始めよう」「Unica Planを始めよう」のパート1、パート2を行いました。今回は、Unica Campaignで最も重要なモジュールの1つであるOffer Moduleを案内する短いビデオのシリーズをお届けします。

オファーはマーケティングメッセージの主要な部分であり、さまざまなオファー戦略を理解することが重要になります。まず、オファーを定義し、様々なオファーがマーケティングメッセージにどのように使用されるか、そして、当社のセントラルオファーモジュールがどのように企業のオファー戦略を支援できるかを説明します。

導入と戦略

オファーは私たちの周りにあふれています。

それは、新しい車を買いに行くときのようなものです。ミニクーパーを買おうと思うまで、多くの人がミニクーパーに乗っていることに気がつかなかったでしょう。そして、ミニクーパーはどこにでもあるのです。以下のビデオリプレイで、このことについてもっと学びましょう。

画像の説明

オファーの設定

次のステップでは、一度テンプレートを作成すれば様々なキャンペーンで再利用可能なオファーテンプレートの設定、次に特定の用途に合わせたオファーの作成方法、そして作成後のオファーのアーカイブ構造について説明します。以下のリプレイをご覧になり、オファーモジュールのセットアップを開始してください。

画像の説明

デモの様子

キャンペーンモジュール内のUnicaフローチャートのメーリスト処理に「作成したオファー」を実装する時間です。さらに、Maillistのパラメータ化されたタブと、レポート、ベンダー、または必要な場所にデータを送信するために、オファーの特定のフィールドにデータをもたらす方法について検討します。以下のまとめは、そのすべてを網羅しています。

画像の説明

Unicaはクラウドネイティブで完全に統合されたエンタープライズマーケティングオートメーションプラットフォームで、大規模で正確なマーケティングを提供し、ユーザー:マーケターと開発者のパフォーマンスを向上させることができます。マーケティング担当者は、Unica 12.1.2プラットフォームにより、市場投入までの時間を短縮し、顧客エンゲージメントを拡大できます。同時に、ITチームは強化されたクラウドネイティブの基盤と柔軟なデプロイメントオプションの膨大な利点を活用できます。Unica Suiteには、Unica Campaign、Unica Journey、Unica Deliver、Unica Interact、Unica Plan、UNICA Optimize、UNICA Discover、UNICA Linkなどの製品があり、統合ゴールベースのマーケティング、制限のないメッセージング、その他多くの機能を提供します。

Unica Plan、Unica Journey、Unica Deliver、Unica Link、Unica Discoverなど、他のモジュールでも同様のシリーズを作成しました。他のモジュールのビデオもお楽しみに。


Cover Image

HCL AppScan: お客様からの評価です!

2022/11/7 - 読み終える時間: 2 分

The Customers have spoken! の翻訳版です。


HCL AppScan: お客様からの評価です!

2022年11月2日

著者: Adam Cave / Product Marketing Manager, HCL AppScan

HCL Technologies は、2022年 Gartner Peer Insights? アプリケーション・セキュリティ・テストのCustomers' Choiceに認定されました。

画像の説明

HCL Technologies は、Gartner Peer Insightsのアプリケーション・セキュリティ・テスト部門において、2022年のCustomers' Choiceベンダーとして認定されたことを発表します。この認定は、2022年7月31日現在、当社のアプリケーション・セキュリティ・テスト製品である HCL AppScan スイートの約60名の検証済みエンドユーザーからのフィードバックと評価に基づいています。全体として、HCL AppScanのレビュアーは5点満点中4.6点を与え、89%の回答者が当社の製品を推奨すると回答しています。

この評価の詳細については、Gartner Peer Insights をダウンロードしてください。'顧客の声': アプリケーション・セキュリティ・テスト

Gartner Peer Insights Customers' Choice は、検証済みのエンドユーザー専門家によるレビューに基づいて、この市場のベンダーを評価するものです。Customers' Choiceは、レビューの数と総合的なユーザー評価の両方を考慮しています。公正な評価を行うため、ガートナーでは顧客満足度の高いベンダーを認定するための厳格な基準を設けています。

今回の受賞に貢献した、あるお客様のコメントをご紹介します。

HCL AppScanは、アプリケーションを脆弱性に対してスキャンして結果を出し、それらの問題をできるだけ早く修正するために優先順位をつけることで、Webアプリケーション、Webサービス、モバイルバックエンドを確実にするのに役立っています。" - ソフトウェア、シニアテストエンジニア

レビューの全文を読む

HCL AppScanのレビューをもっと読むには、こちらをクリックしてください。

この賞の詳細や、当社製品を使用するITプロフェッショナルによって書かれたレビューを読むには、Gartner Peer Insightsの Application Security Testing のページをご覧ください。

レビューをお寄せいただいたお客様、ありがとうございました。お客様のフィードバックは、お客様のニーズに合ったより良い製品の開発に役立ちます。


GARTNERは、PEER INSIGHTSおよびPEER INSIGHTSの登録商標およびサービスマークです。Customers' Choiceバッジは、米国および海外におけるGartner, Inc.および/またはその関連会社の商標およびサービスマークであり、本書では許可を得て使用しています。無断転載を禁じます。Gartner Peer InsightsTMのコンテンツは、個々のエンドユーザーの経験に基づく意見で構成されており、事実の記述として解釈されるべきものではなく、またガートナーやその関連会社の見解を示すものではありません。ガートナーは、本コンテンツに掲載されているいかなるベンダー、製品またはサービスも推奨するものではなく、本コンテンツに関して、商品性または特定目的への適合性を含め、その正確性や完全性について、明示または黙示の保証をするものではありません。


Notes/Domino 注目サポート技術情報 (2022 年 10 月)

2022/11/7 - 読み終える時間: ~1 分

毎月月末恒例の、Notes/Domino 注目サポート技術情報 (2022 年 10月)を公開しました。バックナンバーも同ページに掲載しています。

「Notes/Domino 注目サポート技術情報」は、お客様からよく参照されている技術情報や、サポートからお客様にご参照いただきたい技術情報のリスト化したものです。


Cover Image

HCL OneTest v10.5 ウェビナーのまとめ

2022/11/7 - 読み終える時間: ~1 分

HCL OneTest v10.5 webinar recap の翻訳版です。


HCL OneTest v10.5 ウェビナーのまとめ

2022年11月3日

著者: Ragasudha Mardhaniyogan / Product Marketing Manager, OneTest

先日、HCL OneTest v10.5の最新バージョンを発表するウェビナーを開催し、大盛況のうちに終了しました。

V10.5では、多くのお客様からのフィードバックや洞察に基づき、OneTestのポートフォリオ全体に多くの機能が追加されました。私たちの専門家は、私たちの立ち位置と昨年に達成したことについて、簡単に振り返りを行いました。最新のv10.5では、GitHubワークフローによるテスト実行のオーケストレーション機能、テスト実行を定期的にスケジュールする機能、接続されたHCL Compassインスタンスにアイテムを作成できる機能などが取り上げられました。

また、新機能である GitHub Actions in action のデモも行いました。

このリリースに含まれる他の機能をいくつか紹介します。

  • リポジトリブランチにコミットする前にリソースを含むEditブランチを作成する機能
  • Jenkinsプラグインの機能強化
  • テスト実行中の SAP GUI の表示/非表示をサポート
  • データ駆動型スタブの作成サポート

ウェビナーを見逃した場合、こちら からリプレイにアクセスできます。

HCL OneTestについて

HCL OneTestは、UIやAPIの機能テスト、パフォーマンステスト、サービス仮想化、テストデータ生成などをカバーする、業界をリードするテスト自動化プラットフォームです。HCL OneTestを使えば、より速く自動化し、より早く、より頻繁にテストを実行し、より早くエラーを発見できます。


サポート技術情報: 2022/10/24 - 2022/10/30

2022/11/7 - 読み終える時間: 3 分

新しい試みのトライアルとして、1週間分のサポート技術情報更新のインデックスを作成してみました。しばらく継続してみます。新規追加と内容更新したものが含まれています。システム上、軽微な修正であってもリストに含まれてしまいます。予めご了解ください。


Cover Image

DevOps: STARWEST 2022 の様子をご紹介します!

2022/10/28 - 読み終える時間: 2 分

Here’s what happened at STARWEST 2022! の翻訳版です。


STARWEST 2022 の様子をご紹介します!

2022年10月28日

著者: Ragasudha Mardhaniyogan / Product Marketing Manager, OneTest

HCLは、2022年10月5日と6日に開催されたSTARWEST 2022のカンファレンスにスポンサーとして参加しました! この機会に、私たちは業界をリードする2つの製品、HCL OneTestHCL AppScan を展示しました。

画像の説明

この展示会では、エンドツーエンドテストの欠如、サイロ化したテストチーム、ローコード/ノーコードの必要性など、テストに関する苦悩を共有する素晴らしい機会を提供することができました。この展示会では、市場のトレンドや、私たちの製品を通じてどのような支援ができるのかについて、洞察を得る機会を提供しました。

HCLは、このイベントで技術プレゼンテーションも行い、従来のDevOpsパイプラインにセキュリティテストを追加することで、テスターがセキュリティ問題をより深く理解できるようになることを説明しました。HCLソフトウェアのセキュリティエバンジェリスト兼ソリューションアーキテクトであるRob Cuddyがこのセッションを主催し、品質プロセスの早い段階でセキュリティを構築し、これにより全体的なサイクルタイムを短縮する方法について説明しました。

HCL OneTest は、UIやAPIの機能テスト、パフォーマンステスト、サービスの仮想化、テストデータ生成などをカバーする、業界をリードするテスト自動化プラットフォームです。HCL OneTestを使えば、より速く自動化し、より早く、より頻繁にテストを実行し、より早くエラーを発見することができます。

HCL AppScan は、企業やその顧客をサイバー脅威から守る、高速かつ正確で、機敏なセキュリティ・テスト・プラットフォームを提供します。DAST、SAST、IAST、SCAを含む包括的なセキュリティテスト機能を提供し、優れたデザインとシンプルな操作性により、DevOpsのユースケースに適したスキャン技術を提供します。

画像の説明

STARWEST 2022に来られなかった方は、2022年11月9日と10日にフロリダ州オーランドで開催されるAgile + DevOps Eastにもスポンサーとして参加しています。カンファレンスパスはこちらで入手できます。その時にお会いできるのを楽しみにしています。

HCL AppScanまたはHCL OneTestのデモをご覧になりたい場合は、このフォームにご記入ください。


Cover Image

サイバーセキュリティの最新動向とは?

2022/10/28 - 読み終える時間: 2 分

What Are the Current Trends in Cyber Security? の翻訳版です。

サイバーセキュリティの最新動向とは?

2022年10月21日

著者: HCL Software / A division of HCL Technologies (HCL)

デジタル革命の出現により、企業、組織、政府は日常業務をコンピュータ化されたシステムで行うようになりました。データ漏洩、ランサムウェア、ハッキングのニュースが当たり前になるにつれ、継続的な技術の進歩により、サイバーセキュリティのトレンドにも同様の変化が起こるでしょう。

インターネットを安全にするための闘いは常に終わりがありませんが、変化は今より速く起こっています。企業は、業務を遂行するためにテクノロジーへの投資を続けています。リモートワークをサポートし、顧客体験を向上させ、収益を上げるために、現在、ITネットワークに多くの技術を追加していますが、これが新たな脆弱性につながる可能性があります。

サイバーセキュリティの新たなトレンド

過去20年間、組織はサイバーセキュリティへの取り組みを強化してきました。その理由は理解できます。コストのかかるデータ漏洩から致命的な悪意ある攻撃まで、企業はサイバー犯罪の複雑化に対応しようと躍起になっているのです。ここでは、2022年のサイバーセキュリティのトレンドを紹介します。

自動車ハッキングの台頭

自動車ハッキングの台頭は、来るべき未来、つまり2022年に見られる可能性のあるサイバーセキュリティの大きなトレンドの1つです。今日の自動車には、エアバッグ、クルーズコントロール、ドアロック、高度運転支援システムなどの領域で、ドライバーの円滑な操作を制御にする自動化ソフトウェアが搭載されています。これらの自動車は、BluetoothやWi-Fiを使用して接続するため、いくつかのセキュリティ上の欠陥やハッカーの脅威にさらされています。2022年、自動運転車の普及に伴い、自動運転車の制御やマイクを使った会話の盗聴の試みが増加する可能性があります。また、自律走行車や自動運転車は、さらに複雑なプロセスを使用するため、サイバーセキュリティの厳重な予防措置が必要になります。

人工知能(AI)の可能性

サイバーセキュリティにおける現在のトレンドの中で、人工知能は実に重要な役割を担っています。

あらゆる商業分野にAIが導入され、機械学習と組み合わされたこの技術は、サイバーセキュリティを大きく変えました。自動化されたセキュリティシステム、自然言語処理、顔検出、自律的な脅威の検出は、AIから大きな恩恵を受けています。しかし、最近のデータセキュリティの仕組みを利用した巧妙なマルウェアや攻撃も生み出されています。AI機能を備えた脅威検知システムは、新たな攻撃を予測し、データ侵害があった場合にユーザーに警告を発することができます。

多要素認証の進化

認証システムに様々な形で本人証明を行った後、多要素認証を利用するユーザーは、ウェブサイトやアプリケーションにアクセスすることができます。多くの人は、多要素認証は完全に安全だと考えていますが、マイクロソフトなどの企業は現在、セキュリティ上の懸念が高いため、SMSや音声による認証技術の活用をやめるよう顧客に助言しています。

SMS認証は暗号化されていないテキストメッセージですが、専門家は他にセキュリティの選択肢がない場合はSMS認証を活用することを勧めています。オンラインバンキングは、効果の低い多要素認証技術を使用するリスクが最も高く、ほとんどの場合、SMS認証で行われます。

サイバーセキュリティの専門家は、脆弱性スキャンの助けを借りて、アカウントへの不正アクセスのリスクを最小限に抑えるために、認証にハードウェアセキュリティキーを推奨するようになってきています。HCL AppScan CodeSweepは、迅速かつシンプルで、プラットフォームに適したプログラムを必要とする初心者やプロの開発者向けに設計されたセキュリティツールです。

組織のリアルタイムデータ監視への投資

リアルタイムデータ監視は、サイバー攻撃から組織のITシステムを守るために、最も頻繁に使用されるクラウドベースの技術です。

ITとセキュリティの専門家は、リアルタイム・データ・モニタリングによってデータ侵害に迅速に対応することができ、金銭的損失の可能性を低くすることができます。また、長期間にわたってデータを追跡し、カタログ化することで、システムやアプリケーションの異常な挙動を発見しやすくなります。

国家主導のサイバー戦争

西側と東側の大国が優位性を確立するための競争は止まらないでしょう。攻撃はまれであるにもかかわらず、米国とイランや中国のハッカーの対立は頻繁に世界のヘッドラインを飾り、選挙などのイベントに大きな影響を与える。さらに、今年は70以上の選挙が行われると予想されており、この時期に犯罪行為が増加することになる。2022年のサイバーセキュリティの動向は、政治的な秘密やビジネス上の秘密、注目度の高いデータ侵害が主流になると考えられます。

アイデンティティ・システムの保護

アイデンティティ管理システムは、常に攻撃を受けています。今日の攻撃者は、システムにアクセスし、目的を達成するために、頻繁にクレデンシャルの悪用を行います。例えば、SolarWinds社のハッキング事件では、攻撃者はサプライヤーの特権アクセスを通じてターゲットネットワークに侵入しています。

ガートナー によると、ID脅威の検知と対応(ITDR)は、IDシステムを保護するために使用される手順とツールのグループである。今後、より包括的なソリューションが登場することでしょう。

クラウドサービスに対する攻撃

物理的なインフラに依存せず、インターネット接続を介してソフトウェアプログラムやデータストレージなどのサービスにアクセスできるクラウドベースのコンピューティングサービスは、近年、企業の間で普及している。この技術を採用することで、運用コストの削減や効果の向上など、さまざまなメリットがあります。

HCL BigFix エンドポイントプロテクションプラットフォームは、IT運用チームに継続的コンプライアンスとインテリジェントオートメーションの力を与え、100近いOSバージョンを管理し、管理プロセスの合理化、ツールの統合、運用コストの削減を可能にします。

エンドポイントの限られた部分をカバーする複雑なツールとは異なり、BigFixの統一アーキテクチャは、オフィス、自宅、クラウドを問わず、すべてのサーバ、デスクトップ、モバイルデバイスを効果的に管理し、コンプライアンスを確保することが可能です。

このようなシステムを選択することは、企業にとって非常に有利ですが、サイバー攻撃にもさらされています。攻撃者は、これらのシステムが正しく設定または保守されていない場合、システムのセキュリティ上の欠陥を悪用して機密データにアクセスする可能性が高くなります。多くの企業がクラウドサービスを利用して、遠隔地の従業員の業務を可能にしているため、これは非常に重要なことなのです。

まとめ

2022年には、これらのサイバーセキュリティのトレンドに対応して、組織がセキュリティ対策を強化する必要性が高い。また、クラウドベースのサービスから新しいIoTガジェットまで、テクノロジーの状況は急速に変化しており、企業や個人はサイバーセキュリティへの取り組み方を見直す必要に迫られている。

インフラ・セキュリティは、実質的にあらゆる組織にとって重要な要素になりつつあるため、今からサイバーセキュリティの学習を始め、明日の権威となることが賢明でしょう。さらに、サイバーセキュリティのスキルと経験を持つ IT 産業の専門家は、一般的にトップクラスの給与を稼いでいます。


Cover Image

Z and I Emulator: 端末の画面サイズの選択肢を増やす

2022/10/28 - 読み終える時間: 2 分

MORE OPTIONS FOR TERMINAL SCREEN SIZE の翻訳版です。


Z and I Emulator: 端末の画面サイズの選択肢を増やす

はじめに

ZIE (Z and I Emulator) for Web-Clientは、3270ホストで利用可能な標準の画面サイズ以外の代替画面サイズをカスタマイズして提供する追加機能を提供します。デフォルトでは、セッション定義は管理者により定義されます。この機能を使用すると、ユーザーはクライアント側でセッションプロパティを変更できます。上書きされた値は、管理者によって設定された初期セッションプロパティよりも優先されます。

前提条件

管理者がセッションプロパティの「スクリーンサイズ」パラメータ値を「(17) 62×160」に設定する(これは3270ホストのみに特有の設定です)。

この機能を利用するための簡単な操作

まず、デプロイメント・ウィザードの「詳細オプション」→「ZIE for Web EmulatorサーバのHTMLパラメータ」で、以下のパラメータを設定する必要があります。

パラメータ名 説明 有効な値
AltScreenSize 画面の行と列の数の定義 値=rows x columns

例:40×80

  • 他のパラメータの詳細については、「セッションプロパティを動的に変更する」を参照してください。
  • クライアント側の他のHTMLパラメータと同様に、カスタムテンプレートを使用して、次のように値を設定することができます。

テンプレートファイル内で、hHod_AppletParams変数をすべてのカスタムパラメータで更新します。

例:

hHod_AppletParams["altscreensize"] = "40×120".

これで、ユーザーがブラウザでZIE Web-Clientページを起動し、3270ディスプレイセッションの代替画面サイズ設定セッションを起動すると、端末の画面サイズがカスタマイズパラメータでオーバーライドされます。


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修