2022年6月21日に発表しました Notes/Domino V9.0, V10 営業活動終了、およびサポート終了予定について、コンパクトにまとめたスライド資料を公開しました。
下記と同じものを HCL Notes/Domino v9.0.x および v10.0.x の営業活動終了 (2022年12月1日) とサポート終了 (2024年6月1日) について の下部に追加しました。PDF でのダウンロードもできます。
Take Your HCL Digital Experience Deployment to Your Cloud of Choice with HCL Now の翻訳版です。
HCL Digital Experience の展開を、今すぐご希望のクラウドへ
2022年7月6日
著者: HCL Digital Experience Team
HCLは、HCL Now cloud-native-as-a-service プラットフォーム上で HCL Digital Experience (DX) の提供を開始することを発表します。この提供により、デジタルエクスペリエンスソリューションは、お客様が選択したクラウド上で管理できます。これにより、システムの構築と管理にかかる時間を短縮し、最高のセキュリティと信頼性を確保しながら、より早くビジネス成果を達成することに集中できます。
HCL Now は、HCLのSLAベースのクラウドサービスマネジメントプラットフォームで、セキュリティとコンプライアンスが組み込まれており、継続的なメンテナンスとHCL Softwareの最新リリースへのアップグレードが含まれています。このプラットフォームは以下を実現します。
もっと読むWebinar Recap: Experiencing HCL’s Cloud Native Offerings with HCL SoFy の翻訳版です。
HCL SoFy: ウェビナーのまとめ - HCL SoFy で HCL のクラウドネイティブオファリングを体験する -
2022年6月24日
著者: Amanda Tevis / Product Marketing Manager
先日のウェビナーでは、クラウドネイティブの機能と、HCL SoFyが製品やソリューションを通じて今日のビジネス課題にどのように対応できるかを理解していただくことを目的としていました。
HCL SoftwareのHCL SoFyエキスパートが、HCL Softwareのクラウドネイティブ製品の一つを試してみたい、私たちのビジネスソリューションを調査してみたいという方々のために、HCL SoFyがどのように役立つかについてライブプレゼンテーションとQ&Aを行いました。ウェビナーのホストは以下の通りです。
Scott Good - HCL SoFy UX Evangelist at HCL Software
ビジネスとテクノロジーの専門家で構成されたウェビナーを通して、聴衆のチャットから素晴らしい質問がありました。以下は、ウェビナー中に聴衆の間で話題になったいくつかの質問に対する回答です。
もっと読む毎月月末恒例の、Notes/Domino 注目サポート技術情報 (2022 年 6月)を公開しました。バックナンバーも同ページに掲載しています。
「Notes/Domino 注目サポート技術情報」は、お客様からよく参照されている技術情報や、サポートからお客様にご参照いただきたい技術情報のリスト化したものです。
新しい試みのトライアルとして、1週間分のサポート技術情報更新のインデックスを作成してみました。しばらく継続してみます。新規追加と内容更新したものが含まれています。システム上、軽微な修正であってもリストに含まれてしまいます。予めご了解ください。
HCL VersionVault integration with NetBeans の翻訳版です。
HCL NetBeans と HCL VersionVault の連携・統合
NetBeansは、Javaの統合開発環境(IDE)です。Java開発だけでなく、PHP、C、C++、HTML5、JavaScriptなど、他の言語用の拡張機能も備えています。
HCL VersionVault - NetBeans Integrationは、NetBeans IDEからVersionVaultの基本操作を行うための機能を提供します。
IDEのVersionVaultサポートは、IDEで作業する際に、プロジェクトに対して直接バージョン管理タスクを実行できるように設計されています。
HCL VersionVaultは、HCLによって開発されたソフトウェア構成管理ツールです。VersionVaultは、多くの大企業や中堅企業のプロジェクトでバージョン管理の基盤を形成しています。
NetBeansのVersionVaultサポートを得るには以下の手順を実施します。
もっと読む新しい試みのトライアルとして、1週間分のサポート技術情報更新のインデックスを作成してみました。しばらく継続してみます。新規追加と内容更新したものが含まれています。システム上、軽微な修正であってもリストに含まれてしまいます。予めご了解ください。
Automatic Issue Correlation Now Part of HCL AppScan の翻訳版です。
HCL AppScan の一部となった自動問題相関性検出機能
2022年6月24日
著者: Nabeel Jaitapker / Product Marketing Lead, HCL Software
アプリケーション・セキュリティの課題を解決する銀の弾丸は存在しません。コアテクノロジー(IAST、DAST、SAST)にはそれぞれ長所と短所があります。
Auto Issue Correlationは、各テクノロジーの長所を生かしながら、他のテクノロジーの長所を生かして短所を克服することを可能にします。さらに、Auto Issue Correlationは、ASTの能力を高め、優先順位付けプロセスを改善し、修復にかかる時間と労力を削減します。例を以下に示します。
課題の自動相関を有効にすると、関連する IAST、DAST、または SAST 課題が見つかるたびに、相関が自動的に更新されます。既存のグループは、新しい問題で自動的に更新され、必要に応じて新しいグループが作成されます。ユーザーによる操作は必要ありません。
もっと読む