Unica 12.1 Marketing Platform Spring Release: Platform FeaturePack 12.1.0.4

2021/4/13 - 読み終える時間: 7 分

Unica 12.1 Marketing Platform Spring Release: Platform FeaturePack 12.1.0.4 の翻訳版です。


Unica 12.1 Marketing Platform Spring Release: Platform FeaturePack 12.1.0.4

2021年4月12日

著者: Pradeep Krishnamurthy / Product Manager at HCL Software 共著: Raja Adaikalasamy / Unica Product Management Lead

画像の説明

クラウドネイティブな統合マーケティングプラットフォーム HCL Unica 12.1 の最新の Spring Update である HCL Unica 12.1.0.4 をリリースし、一般提供を開始したことをお知らせします。Unica Spring Release では、より柔軟なデプロイメントと多様なスタックにより、プラットフォームのクラウドネイティブな基盤を強化しています。また、統合プラットフォームのコア機能を強化し、より多くのソーシャルチャネル、より優れたプランニング、リッチなインサイト、パーソナライゼーションの強化に対応しています。最後に、モバイルプッシュメッセージングの追加により、デジタルマーケティングの幅が広がります。

画像の説明

本リリースの Unica Journey のアップデートにより、オムニチャネルの顧客エンゲージメントはよりインパクトのあるものになります。マーケティング担当者は、ジャーニーの複数の目標や主要なマイルストーンを定義できるだけでなく、ウェーブやファネルの統計を使って目標を追跡し、レポートをエクスポートすることで、ジャーニーを積極的に再調整するための強力なインサイトを得ることができます。

画像の説明

また、新しい Unica Link JDBC コネクタにより、ジャーニーのオーディエンスを外部のデータベースにエクスポートすることも可能です。また、ジャーニーに統合された WhatsApp メッセージングや、Unica Link 上に構築された新しい Google AdManager オーディエンス・シンジケーション機能 (FacebookやLinkedInに加えて) によるアドテック・ターゲティングにより、オーディエンスへのアプローチが広がります。

画像の説明

Unica Deliver では、デジタル・マーケティングを強力に推進する主要な機能が追加されました。Unica Deliver と Kumulos を使って、世界レベルで統合されたプッシュメッセージを、外出先でもオーディエンスに届けることができます。また、QuickBuilder のメールエディタでは、検索、オファーの統合、PUSH のサポートにより、メッセージの作成を俊敏に行うことができ、SMS リンクのクリック数をすぐに把握してSMS メッセージ戦略を最適化することができます。

画像の説明

これらの主要な機能強化と、既存の メール/SMS/WhatsApp チャネルのカバレッジにより、Unica Deliverはデジタルメッセージングの幅と深さを単一の統合プラットフォームで提供することができます。

画像の説明

Unica Campaign では、新しい顧客データベース(Actian VectorおよびOracle 12c/19c with ODBC)をサポートしています。また、ファイルベースのデータマッピングでは、既存の設定を維持したまま、キャンペーンの構築をより迅速に行うことができるようになりました。支店ごとのカウントフローを表示する、まったく新しいサンケイチャートベースのセルウォーターフォールレポートにより、精密なターゲティングに関する強力な洞察を得ることができます。

画像の説明

Unica Plan に追加されたいくつかの重要な機能により、キャンペーンの計画と管理が迅速かつ容易になりました。統合されたオファープランニングを使用する場合、公開されたオファーに加えて、COMのドラフトオファーにもアクセスできるようになりました。洗練されたプランナーユーティリティーであるチェックリストと To-Do が強化され、生産性とコラボレーションが数段向上しました。

画像の説明

マーケターは、To-Do にメモを追加したり、理由をつけて割り当てられたTo-Doを拒否したり、削除などの一括操作で複数の To-Do を簡単に管理できるようになりました。また、クリエイティブを添付して承認を得る際に、サードパーティ CMS へのナビゲーションを改善しました。

画像の説明

Unica の Centralized Offer Management (COM) は、より統合された機能とコアな機能強化により進化し続けています。新しいオファードラフト状態は、オファー管理のコントロールを強化する一方で、新しいダイナミックな属性表示機能は、コンテキストに基づいてオファー定義を調整するのに役立ちます。

画像の説明

柔軟な CMS の統合により、AEM、HCL Commerce などのあらゆる CMS からコンテンツを検索し、スマートかつ自動化されたコンテンツとオファーの属性マッピングにより、シームレスに調整することができます。サードパーティのコグニティブタギングによるコンテンツインサイトのサポートにより、オファーのパーソナライゼーション戦略の最適化も容易になります。

画像の説明

今回の Unica Interact の主な機能強化により、リアルタイムのパーソナライゼーションはより深く、よりパワフルになりました。Interact のパワフルなパーソナライゼーションをインバウンドチャネルで活用し、Unica Interact の Deliver ゲートウェイを介して、メール/SMS/WhatsApp チャネルで文脈に応じたフォローアップメッセージをトリガーすることができるようになりました。また、リアルタイムの顧客イベントからパターンを推測し、パターンステートの適用、オファーの抑制、パーソナライゼーション戦略のためのセグメントの限定を行うことができます。新しいジオ・マクロにより、ジオ・ロケーション・ベースのパーソナライゼーションがより簡単になりました。

画像の説明

今回のリリースでは、Unica JourneyDirector と統合されました。 この統合により、Journey のインフラ監視機能が一箇所に集約されます。これにより、IT部門とUnicaの管理者は、Unica Journey の健全性とサポートコンポーネントを監視する別の方法を提供し、マーケティング担当者が24時間体制で Unica Journey を利用できるようになります。これらの新機能と UI の改良により、Unica のデプロイメントをより快適に管理できるようになります。

このリリースは、12.1.0.4 の機能強化に伴い、すべての必要なチャートを含むクラウドネイティブなデプロイメントにも提供されます。さらに、外部イメージからのKafkaのデプロイをサポートするチャートや、アプリケーション・ロード・バランサーのサポートにより、デプロイメントの柔軟性が高まります。

今回の Unica 12.1プラットフォームの Spring Update により、マーケティング担当者は、より魅力的な顧客体験を計画、パーソナライズ、提供するためのコントロールとスピードが向上します。

Unica 12.1 プラットフォームの Spring Update では、既存のメール、SMS、WhatsApp のチャネルにモバイルプッシュの統合が追加されたことで、マーケティング担当者は、より魅力的なカスタマー・エクスペリエンスを計画、パーソナライズ、提供するためのコントロールとスピードが向上しました。さらに、新しいアドテックチャネル (Facebook、LinkedIn、Google) との統合により、マーケティング担当者は、広告キャンペーンをより正確にコントロールできるようになります。同時に、ITチームは、より多様なクラウドネイティブ・スタック、柔軟なデプロイメント・オプション、強固なデプロイメント・モニタリングといった計り知れないメリットを活用することができます。

Unica Spring Release の詳細については、以下のリンクからウェビナーにご登録ください。


Unica Interact - リアルタイム属性

2021/4/8 - 読み終える時間: 3 分

Unica Interact - Real-Time Attributes の翻訳版です。


Unica Interact - リアルタイム属性

2021年4月7日

著者: Deepali Kalavade / Senior Technical Lead

画像の説明

リアルタイム・マーケティングは、今日の消費者社会において最も重要なマーケティング手法の一つとなっています。リアルタイムでの意思決定は、様々な価値あるデータを取得することで、与えられた顧客とのインタラクションを活用するときに最も効果的になります。

Unica Interactには、「リアルタイム属性」という優れた機能があります。これは、より多くの意味のあるリアルタイムデータを取得し、意思決定ロジックに使用するのに役立ちます。

リアルタイム属性とは

Unica Interactでは、ショッピングカートの合計金額や顧客の現在地など、インタラクションが発生した瞬間に値が設定または更新されるような、属性の動的な値を扱えます。これは、マッピングされたテーブルのプロファイルカラムとして属性を追加することが前提となります。APIパラメータなどで属性を提供する場合でも、属性名をプロファイルテーブルのカラムに手動で追加する必要があります。

リアルタイムアトリビュート」の導入により、マーケティング担当者がフローチャートや戦略レベルのセグメンテーションロジックで新しいアトリビュートを使用したい場合、プロファイルテーブルの列に同じものを追加する必要はありません。

どのように役立つか?

保険会社のシナリオを考えてみましょう。マーケティング担当者は、リアルタイムの取引から「キーワード」を取得して、特定の顧客の保険セグメントを決定し、それに応じて最適なオファーを提示したいと考えています。従来のインタラクションでは、フローチャートや戦略に表現を加えるためには、この新しい属性がマッピングされたプロファイルテーブルに存在しなければなりません。

マーケティング担当者にとっては、プロファイルテーブルに対応する列を追加し、テーブルを再度マッピングしてから、その属性を式で使用するという、無駄な手間がかかります。

画像の説明

リアルタイムアトリビュートは、マーケターの生活を楽にしてくれます。マーケティング担当者は、プロファイルテーブルに属性を追加することなく、このような属性を作成、管理、使用できます。

これらのリアルタイムアトリビュートは、グローバルに、そしてインタラクティブチャネル全体で利用可能です。

使い方

Unica Interactでのリアルタイム属性の使い方をステップごとに見ていきましょう。以下はハイレベルなステップです。

  • RTA(Real Time Attribute)を定義します。
  • 式の中でRTAを使用する
  • Interactive Channel を Runtime にデプロイする。
  • APIコールを使用してRTAの値をInteractエンジンに渡します。
  1. Global real time attribute を定義します。

Interact 管理者は、Interact のメインメニューである「Global definitions」に移動します。このページで「Add」をクリックし、新しい属性の詳細を入力します。

画像の説明

アトリビュートは、サポートされている3つのデータタイプのいずれかで作成できます。属性は、サポートされている3つのデータタイプ(String、Numeric、DateTime)のいずれかで作成できます。

  1. この属性をセグメンテーションに使用したいので、インタラクティブ・フローチャートに移動し、ディシジョン・ロジックを追加します。

画像の説明

決定プロセス設定画面

画像の説明

  1. Strategy treatment rules で対応するセグメントを使用します。

画像の説明

  1. いずれかのコンポーネントで属性を使用すると、その使用方法が表示されます。

画像の説明

  1. 通常通り、インタラクティブ・チャネルをデプロイできます。

  2. Interact のランタイムから、セッションアトリビュートのように、リアルタイムアトリビュートの値を送信できます。

  3. リアルタイムアトリビュートの値が送信されない場合は、式の中でデフォルト値が使用されます。

  4. リアルタイム属性は、以下のコンポーネントで使用できます。インタラクティブ・フローチャート、インタラクション・ストラテジー、アドバンスト・オプション、インタラクション・ストラテジー。パラメータ化されたオファーアトリビュート」、「シミュレータ・アドバンスト・シナリオ」。

Unica Interact のデザインタイムで定義されたすべてのリアルタイム属性は、グローバルデータの一部としてUnica Interact のランタイムに展開されます。リアルタイムアトリビュートの詳細については、製品ドキュメントを参照してください。


HCL Unica: 2021年 ロイヤリティ・プログラムの動向

2021/4/1 - 読み終える時間: ~1 分

2021 Loyalty Program Trends の翻訳版です。


2021年 ロイヤリティ・プログラムの動向

2021年3月31日

著者: Jessica Cullinan / Unica Evangelist

画像の説明

この1年は、私たちの世界が直面した中でも最もストレスが多く、困難で疲弊した年でした。ブランドは、顧客との関係を維持し、収益を上げるために苦労しました。準備ができていたために成功したビジネスもあれば、規模を縮小したり、最悪の場合は閉鎖を余儀なくされたビジネスもあります。

しかし、成功するブランドは、顧客との関係を深め、ロイヤリティ・プログラムや既存の顧客層への提案を活用して成長を遂げるでしょう。消費者は、ブランドが自分たちの苦境を把握していることを期待しており、現状を考慮せずにマーケティング戦略を立てているブランドに売り込まれることに抵抗を感じています。

成功しているブランドは、特典交換、デジタルインタラクション、バーチャル体験など、購入していない会員のエンゲージメント活動に焦点を当てています。彼らは、コンバージョンという最終的な報酬を得ることで、長期的に利益を得ることができるでしょう。パンデミック前のトレンドが継続することも予想されますが、このウイルスの蔓延により、私たちは変化を加速する必要に迫られ、ロイヤリティやビジネス環境に予想外の課題をもたらしています。社会として直面している多くの新しい障害に対応するために、私たちHCLは顧客ロイヤリティにおけるいくつかの重要なテーマの出現を予見しています。それは、「パーソナライゼーション」、「ソーシャル・ジャーニーの統合」、「フリクション・ディテクション」です。

パーソナライゼーション

調査によると、ブランドが顧客体験をパーソナライズすると、顧客満足度が高まることが証明されており、ロイヤリティも同様です。消費者の91%は、関連性の高いオファーやレコメンデーションを提供するブランドで買い物をする可能性が高くなると答えており、83%はそのために自分のデータを共有したいと考えています(Accenture社)

画像の説明

消費者は、高度にパーソナライズされ、自分が個人として認識されていると感じられるプログラムに積極的に参加するとシェアしている。

消費者は、よりパーソナライズされたエンゲージメントを体験するために、ブランドと個人的な付き合いをしたいと考えていることが、調査で証明されています。マルチチャネル・ロイヤリティ・プログラムで顧客データを活用できるブランドは、最も適切なプロモーションを提供できます。また、次の最適な行動を予測し、最も関連性の高い製品やサービスを顧客にクロスセル/アップセルができます。今年は、多くの企業がパーソナライゼーションを顧客戦略に組み込むことを計画していると思われる。

例えば、一部の小売業者は、ロイヤリティ会員に対して、獲得したポイント数や、ギフトカードを入手するために必要なものをアップデートしている。また、多くのクリエイティブ・ブランドは、過去のデータを活用して、会員期間中にどれだけのポイントを獲得したか、どれだけ節約したかなどの詳細を記載した、長期にわたるブランドとの自分の旅のスナップショットを顧客に送っています。この種のキャンペーンは大きな成功を収めており、クリック数や開封数、その他の収益につながるエンゲージメントが増加しています。

ソーシャルジャーニーの連携・統合

パンデミックはカスタマージャーニーに物理的に大きな影響を与えたため、ブランドはソーシャル要素をロイヤリティプログラムに統合しようとするだろうと考えています。私たちが在宅勤務や社会的に距離を置くライフスタイルを続けていることから、このような変化は当面の間、続くと思われます。

企業がカスタマージャーニーマップを再評価する中で、ロイヤリティプログラムが顧客のソーシャルメディアの旅に織り込まれる機会が多くなるでしょう。トップレベルのロイヤリティ・プログラムは、典型的なポイントの付与や社会的活動を超えて、プログラムを社会的に関与させることでイノベーションを起こすことを期待しています。

摩擦の検出

パンデミックの影響で消費者の関心が高まっている今、ブランドがお客様の関心を引き、満足させることができる時間は限られています。もし、お客様の行動のどこかに、混乱、葛藤、苛立ちがあれば、ブランドは完全に放棄してしまう危険性があります。ブランドは、ロイヤリティプログラムのエクスペリエンス・ジャーニーを再構築し、摩擦の可能性のある場所を可視化し、それを即座に解決する能力を確保する必要があります。

競合するプログラムが手間のかからない体験を提供すれば、ロイヤリティ・プログラムは会員を失うリスクがあります。パンデミックの影響で私たちの忍耐力は低下しており、ブランドは迅速で合理的かつ簡単な体験を提供する必要があります。

以上、今年のトレンドをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。また、貴社のマーテック・スタックがこれらの分野のいずれかに欠けている場合、その解決策を見出すお手伝いをさせていただきたいと思います。当社では、プリセールス活動の一環として、お客様がこのような取り組みを計画するのに役立ついくつかのセッションを提供しています。


HCL Unica のクラウドネイティブな旅

2021/3/22 - 読み終える時間: 5 分

Unica's Cloud Native Journey の翻訳版です。

HCL Unica のクラウドネイティブな旅

2021年3月20日

著者: Bryce Connors / Practice Leader - Unica Professional Services

画像の説明

今年の夏にリリースされた HCL Unica v12.1 で、私たちは Unica を「プレシジョン・マーケティングを大規模に実現する、統合されたクラウドネイティブ・プラットフォーム」と紹介しました。これは本当に大胆な発言です。私は過去20年以上にわたり、Unicaプロフェッショナル・サービス・チームの一員として活動してきました(最初はUnica、次にIBM、そして現在はHCL)。私がUnicaのクラウドネイティブ・ジャーニーを共有したい理由は2つあります。2)あなたの組織もクラウドへの独自の旅をしていると思いますが、私たちが話す多くの人々と同じように、この旅は直線ではなく、途中で何度か停止しながらジグザグに進んでいると思います。そのため、Unicaのクラウドネイティブな旅について読めば、あなたの組織の旅をよりよく理解できるかもしれません。

私たちの旅の詳細をお話しする前に、皆さんは「Unicaがクラウドネイティブであることをどうやって主張するのか」と疑問に思うかもしれません。Linux Foundationのプロジェクトとして2015年に設立されたCloud Native Computing Foundation (CNCF) という組織をご存じでしょうか。その目的は、コンテナ技術を進化させ、その進化に合わせて技術業界を調整することです。CNCFでは、クラウド基盤に接続されたブラウザーによって実現されるソフトウェアであるクラウドアプリケーションと、コンテナ化され、動的なオーケストレーションをサポートするソフトウェアであるクラウドネイティブアプリケーションを区別しています。CNCFでは、ソフトウェアのクラウドネイティブ化を実現するための10項目を定めているので、それについて詳しく見ていきましょう。

CNCFが発表したクラウドネイティブソフトウェアの10項目は、私たちがどのように評価しているかを示しています。細かい話をする前に、この団体は設立されてからまだ6年しか経っていないので、それ以降に作られたアプリケーションでない限り、10項目すべてを満たしていない可能性が高いので、これは目的地ではなく旅のようなものだと考えましょう。私はここでかなり厳密な採点を行い、3つのカテゴリーを設けました。緑はこの項目を完全に満たしていることを意味し、黄緑は60%以上満たしていることを意味し、黄赤はやや満たしていることを意味します。

それでは、今日必ず出会う4つの信条から始めましょう。

画像の説明

  1. コンテナ化 - Unica Suite全体がDockerコンテナにパッケージ化されています。

  2. サーバーとOSからの分離 - Unicaは常に異機種のOSをサポートしており、それらが動作するサーバーからは分離されています。

  3. 伸縮性のあるクラウド・コンピューティング - UnicaのDockerコンテナはKubernetesクラスターにデプロイされます。

  4. Rest APIs - Unicaには780以上のREST APIがあります。

さて、今日60%以上で出会うことになる、4つの教義をおさらいしましょう。

画像の説明

  1. ステートフルなアプリケーションとステートレスなアプリケーション - Unicaはステートフルなアプリケーションのみなので、定義上、これらは別々です。

  2. アジャイルなDevOpsプロセス - Unicaのエンジニアリングチームはアジャイルな手法で作業しており、リリースは頻繁に行われていますが、継続的ではありません。

  3. 自動化 - Unicaのトリガーはシェルスクリプトの実行を可能にし、Unicaにはスケジューラが組み込まれています。

  4. ポリシーに基づいたリソースの割り当て - Unicaのヘルムチャートやその他の設定パラメータにより、リソースの割り当てが容易になります。

  5. 最高の言語 - Unicaは一部のC++で構成されていますが、主にJAVAでコーディングされています。フレームワークにはSpringを使用し、一部の新機能/モジュールはAngularを使って開発されています。

フレームワークにはSpringを使用しており、いくつかの新機能/モジュールは Angular を使用して開発されています。この残りの信条については、良いスタートを切ることができました(私がここで厳しい採点をしすぎているため、先行グループに入るべきだという意見もあります)。

画像の説明

  1. マイクロサービス - Unicaは780以上のREST APIとO/Sトリガー/スクリプトを作成するためのフックを提供していますが、現在はマイクロサービスとしてパッケージ化していません。

さて、私たちの評価はどうでしょうか (また、私は厳しい評価をしています)。10個のうち4個は完全に満たしていますし、さらに5個は60%以上、残りの1個は基礎ができています。また、CNCFが設立されたのはわずか6年前であり、Unicaのようなほとんどのエンタープライズ・マーケティング・オートメーション・スイートはもっと前に作られたことを覚えておいてください。つまり、CNCFの10の信条を完全に満たすためには、私たちは皆それぞれの道を歩んでいるということです。最後に、これらはすべてが新しいものなので、これらの信条は進化し続けるでしょうし、Unicaも同様です。CNCFの10項目に関する我々の内部分析に基づき、Unicaは我々がクラウドネイティブ・プラットフォームであることを宣言する権利を得ました。繰り返しになりますが、これは旅のようなもので、私たちは日々この分野での能力を強化し、向上させ続けています。

特筆すべきは、UnicaはSaaS (Software As A Service) ソリューションではないということです。私たちはクラウドネイティブです。つまり、最新のバージョンにアップグレードすることを強制されることはありません。Unicaの導入にどのクラウド・プラットフォームを使うかは、お客様が選択できます。現在は、AWS (Amazon Web Services) 、Azure (Microsoft Azure) 、GCP (Google Cloud Platform) 、OpenShift (IBM/RedHat OpenShift) をサポートしています。最後に、お客様のUnicaの実装とお客様の顧客データは、お客様がコントロールできないマルチテネットソリューションの一部ではありません。これらは非常に重要な違いであり、私たちが本当に重要だと信じているものです。

クラウド・ネイティブになることは、Unica にとってもお客様の組織にとっても旅のようなものなので、Unica のクラウド・ネイティブ・ジャーニーを詳しく見ていきましょう。

画像の説明

CNCPが設立されてからちょうど1年後の2016年、私たちはIBMの一員として、Unicaのクラウドネイティブの旅を始めました。それは、顧客のマーケティングデータ、CDP - Customer Data Platform (Unica User Tables) は、Unicaソフトウェア (Campaign Listener) のインストールと同じ場所にある必要があるということでした。また、Dockerized (コンテナ化) されているだけでは十分ではないこともわかりました

2018年には、ロックフェラーセンターを見下ろすHCLのニューヨークオフィスで「サミット」を開催し、HCLブランドのUnicaをどうするか戦略を練りました (HCL と IBM が IPP - Intellectual Property Partnership for Unica を結んでいた頃です)。当時のアイデアは、Unica をパッケージ化して、AWS (Amazon Web Services) のストアで提供するというものでした。Unica をエンタープライズ・マーケティング・プラットフォームとして展開するために何が必要かを十分に理解している Unica サービスの伝統的な担当者として、私は、最大手のお客様に Unica を導入した経験から、Unica が地元のお気に入りのピザ屋さんにとって最適なマーケティング・ソリューションになるとは思いませんでした。この時点で AWS について多くのことを学び、オーケストレーション層としてのKubernetes についても学び始めました。

2019年7月、IBM からの譲渡が完了し、Unica は HCL に家を見つけました (YEY!)。私が言いたいのは、私たちは再びひとつの Unica になったということです。このとき、Unica は HCL Software の Product Management 組織の一部となり、そのため、彼らの標準を採用するようになりましたが、その1つがクラウドネイティブであることです。その結果、クラウド・ネイティブになることが、Unica の製品ロードマップにおける WOW のひとつになりました。また、私たちは CNCF とそのクラウドネイティブアプリケーションの 10 の信条について学び始めました。

2019年10月、本格的に作業を開始し、Unica v12.1 のリリースを見据えました。クラウドネイティブにするためにソリューションを再構築する際には、HCL SoFy (Software Factory) チームが非常に役に立ちました。また、数え切れないほどの既存の Unica のお客様から、「いつUnicaをクラウド上にインストールできるのか」という質問を受けました。Unica はいつ Docker 化されるのか?これらの質問や会話のおかげで、私たちはUnicaのクラウドネイティブ化に向けた取り組みに集中することができました。

2020年7月、私たちはUnica v12.1を「プレシジョン・マーケティングを大規模に実現する統合型クラウドネイティブ・プラットフォーム」としてリリースしました。私たちは、Unica がクラウドネイティブになったという大きなマイルストーンを達成しました。Unica v12.1 には、あらかじめ設定されたヘルムチャートがあり、あとはあなたの特定の環境に合わせて調整するだけです。Unica のモジュールは完全にDocker化されており、ダウンロードできます。Helm チャートが調整され、Docker 化された Unica コンテナがダウンロードされると、選択したクラウド・プロバイダーの Kubernetes クラスターにデプロイできます。もちろん、これまでお伝えしてきたように、これは目的地ではなく旅ですから、続けて...。

2020年11月には、Helm v3.0、Open Shiftをサポートし、Springフレームワークを採用したv12.1 Fallリリース (Unica v12.1.0.3) をリリースしました。このリリースでは、Helm v3.0 と Open Shift をサポートし、Spring フレームワークを使用しています。また、HCL OneDB と SQL Server のサポートを、システムテーブルとユーザー (顧客マーケティング) テーブルの両方に追加しました。私たちの旅は、HCL SoFy (Software Factory) の機能を拡張し、全体的なクラウドネイティブ機能を強化することに続きます。

ここでは、Unicaのクラウド化において、これまでに乗り越えてきた課題を紹介します。

  1. Unica は "クラウドネイティブ "として生まれたわけではありません。
  2. Dockerization に関する知識が不足していること。
  3. キャンペーンリスナーとそのクラスター化機能を Kubernetes クラスターで動作するように変換する最善の方法を決定すること
  4. ハードウェア (ロードバランサー/Webサーバー) とソフトウェア (Webサーバー、スティッキーセッション&ソフトウェア) を介してクラスター化されているInteract Server Groupsのコンセプトを、Kubernetesのようなクラウドクラスタリング技術にどのように変換するかを考えたこと。
  5. Helm Chartsを使用したデータソースのセットアップ、および Helm Charts を使用してお客様が提供する既存の CDP/User Tables データソースに接続する方法。
  6. クラウドネイティブプラットフォームの目標を達成しつつ、OS、Web層、データベースなどのサードパーティーのサポートソフトウェアの選択肢を提供し続けること。

Unica のエンジニアリング・チームは、これらの課題を一つ一つ克服するために、長年にわたって多くの努力を重ねてきました。私がこれらの課題を挙げたのは、もしあなたの組織がクラウドへの移行の過程で課題に遭遇したとしても、それは普通のことだという希望を与えるためです。時には障害を克服するために、より多くの時間や異なるアプローチが必要になることもあります。もしあなたのチームが課題に遭遇しても、それを乗り越えてください。

最後に、このブログ記事では、Unica がどのようにして Unica v12.1 をクラウドネイティブとする権利を得たのかを紹介しました。また、Cloud Native Computing Foundation が提唱する10のクラウド・ネイティブの教義をどのように満たしているのかを紹介しました。Unicaのクラウド・ネイティブ・ジャーニーの詳細を紹介しました。最後に、Unica のクラウド・ネイティブ・ジャーニーで私たちが克服したいくつかの障害を紹介しました。

Unica のクラウド・ネイティブ・プラットフォームについてのセッションをご希望の方は、ぜひご連絡ください。また、live.unica.comの新しいチャンネル、Unica v12.1 is Cloud Nativeをご覧ください。

画像の説明


HCL Unica Campaign と組み合わせた HCL Unica Deliver の設定を行う

2021/3/9 - 読み終える時間: 5 分

Configuring HCL Unica Deliver with HCL Unica Campaign の翻訳版です。


HCL Unica Campaign と組み合わせた HCL Unica Deliver の設定を行う

2021年3月8日

著者: Omkar Pathak / Technical Lead at Unica

画像の説明

バージョン12.1でのHCL Unica Deliver製品の導入により、HCL Unica Suiteは完全なマーテックソリューションであると言えます。信頼性が高く、拡張性があり、シームレスなデジタルメッセージングソリューションであり、他のUnica Suite製品と簡単に統合できます。これで、マーケティング担当者は、実際にUnica Deliver製品を使って、ターゲットとなるオーディエンスにメールやSMSを送信することができるようになりました。この記事では、Unica Deliverの設定方法と基本コンポーネントを確認してみましょう。

前提条件として必要なものは?

Campaign のインストールです。HCL Unica Campaignをインストールするだけで、Unica Deliverに必要なすべてのファイルシステム、システムデータベーステーブル、およびユーティリティーがデフォルトでインストールされます。Unica Deliverのための別個のインストーラーはありません。言い換えれば、Unica Deliverをインストールする必要はありませんが、それを有効にする必要があるだけです。

アカウントの詳細: あなたがUnica Deliverを使用することを選択すると、 Deliverのオンボーディングチームは、あなたのようなアカウントの詳細を提供します Deliverアカウント名とそのパスワード。

設定方法

  1. Unicaの構成設定「Affinium|Campaign|partitions|partition1|server|internal」に移動し、「deliverInstalled」プロパティの値を「Yes」に設定します。

画像の説明

  1. Unicaの構成設定「Affinium|Deliver|serverComponentsAndLocations|hostedServices」に移動し、以下の値を設定します。

画像の説明

注: Deliverホスト名は、 Deliver On-boardingチームによって提供されます。それはあなたが使用しているアカウントが別の配信データセンターに属している場合には異なる場合があります。あなただけのこの設定で正しく提供されたホスト名を使用する必要があります。

  1. Unica UIの[設定|ユーザー]に移動します。ユーザー - asm_admin をクリックします。[データソースの編集]をクリックします。新しいデータソースを作成するには、[新規追加]ボタンをクリックします。以下の詳細を入力します。
  • データソース: UNICA_HOSTED_SERVICES
  • データソースログイン: <オンボーディングチームから受け取ったアカウント名を入力してください>。
  • データソースのパスワード: <アカウントのパスワード
  • パスワードの確認: <アカウントのパスワード
  1. Deliver関連のアクティビティを使用したいUnica UIユーザーは、Deliver製品固有のロールであるDeliver_adminとDeliver_userを持っている必要があります。

画像の説明

  1. Unicaの設定「Affinium|Deliver|partitions|partition1|dataSources|systemTables」に移動します。schemaNameをCampaign System DB Schema名に、asmUserForDBCredentialsをasm_adminに変更します。残りのプロパティは、インストーラー自体によって正しく入力されているはずです。

  2. Web アプリサーバーーとして WebSphere を使用している場合は、Deliver Server からセキュリティ証明書をインポートする必要があります。そのためには、WebSphere のコンソール UI にログインします。[セキュリティ]で、[SSL証明書と鍵の管理] > [鍵ストアと証明書] > [NodeDefaultTrustStore] > [署名者証明書]に移動します。[ポートから取得]をクリックします。ホストに「em.unicadeliver.com」、ポートに「443」、エイリアスに「任意の適切な文字列」を指定します。[署名者情報の取得]ボタンをクリックします。署名者情報が入力されたら、変更を保存します。

画像の説明

  1. 上記の変更を行ったら、Web APP サーバーを再起動する必要があります。

Unica Deliverの異なるコンポーネント

画像の説明

メッセージエディタ

メッセージ エディタは、送信するメッセージの外観と動作を決定する通信を作成、編集、プレビュー、および公開するためのグラフィカルなインターフェースを提供します。メッセージ エディタのインターフェースには、[通信] タブと [コンテンツ ライブラリー] があります。[通信] タブでは、パーソナライズされたメール メッセージを定義するドキュメントを作成および編集できます。コンテンツ ライブラリーには、メール コミュニケーションの作成に使用できる画像、HTML スニペット、および HTML テンプレートが含まれています。

[キャンペーン] メニューから [メッセージ エディタ] にアクセスします。メッセージ エディタにアクセスするには キャンペーン > メッセージエディタ。

画像の説明

出力リストテーブル (OLT)

Deliverでは、受信者リストは、アウトバウンドマーケティングメッセージに対応し、パーソナライズするためにDeliverが使用するマーケティングデータベース内の選択された受信者固有のデータへの接続を提供します。このデータは、出力リストテーブル(OLT)と呼ばれるデータベーステーブルに含まれています。Unica CampaignでOLTを定義して入力すると、パーソナライズされたメッセージを受信する個人が選択され、各メッセージ受信者に関する個人情報が提供されます。キャンペーンフローチャートでは、配信プロセスボックスを使用する必要がありますが、そのようなフローチャートを正常に実行すると、OLTが生成されます。

メール配信

Deliverメールは、メールマーケティングキャンペーンを組織化して実行するためのフレームワークを作成します。Unica Campaignでは、配信メールを作成して設定します。各メールは、個別のメッセージングキャンペーンを表します。Unica Deliverを有効にすると、キャンペーンインターフェースに、キャンペーンにメールを追加するために使用できるリンクが追加されます。キャンペーンに追加した各メールは、キャンペーンサマリーに別のタブとして表示されます。

画像の説明

各標準的なメーリングは、メール受信者のリストとメールメッセージの外観と動作を定義するメール通信を提供する出力リストテーブル(OLT)を参照する必要があります。メーリングランを実行して、パーソナライズされたメールを送信します。Deliverは、メール通信に基づいてOLTからのパーソナライズデータを個々のメールにマージして、メール実行中に個々のメールメッセージを作成します。

RCT

配信レスポンスとコンタクトトラッカー(RCT)は、レスポンスデータを処理し、それを配信システムのテーブルに転送します。RCTは、キャンペーンのインストールの一部としてローカルネットワークにインストールされます。デフォルトでは、RCTはホスト環境から5分ごとに応答データを要求しますが、このポーリング間隔は設定可能です。

RLU

RLUスクリプトを使用して、Recipient List Uploader (RLU)のステータスを確認します。このスクリプトを使用してRLUを開始または停止することはできません。このスクリプトを使用して、オンプレミスコンポーネントとオンデマンドコンポーネント間の接続性を確認します。RLUスクリプトは、/binフォルダーにあります。DeliverディレクトリはCampaignディレクトリ内のサブディレクトリです。以下のコマンドを実行して接続性をテストします。

rlu.sh -c OR rlu.bat -c

お使いのシステムの状態によっては、このコマンドの出力は以下のサンプルのようになる場合があります。

Configuring Data Source [systemTables]...

Testing configuration for partition partition1
Testing connectivity for partition partition1

Testing user accessibility for partition partition1

Succeeded. List uploader config and connectivity test

succeeded for partition partition1

注:FTP配信サーバーに受信者リスト(OLT)をアップロードするには、配信オンデマンドサーバー側でキャンペーンリスナーが動作しているサーバーの外部IPをホワイトリスト化しておく必要があります。以下のコマンドで外部IPを取得し、オンボーディングチームに提供する必要があります。オンボーディングチームは、お客様のサーバーからFTP Deliver ServerへのFTPリクエストが許可されるように、IPをホワイトリスト化するように要求します。 UNIXシステム上で、あなたのサーバーの外部IPを取得するためにコマンド "curl ifconfig.me "を実行します。Windowsシステム上で、ブラウザーでは、あなたのサーバーの外部IPを取得するために "http://ifconfig.me "にアクセスできます。

Unica CampaignとUnica Deliverの設定を使用すると、パーソナライズされたメッセージやオファーを設定して送信できます。Unica Deliverの詳細については、製品ガイドを参照してください。


ニュース: HCL Software が Google Cloud とのパートナーシップを拡大し、コスト効率が高く拡張性の高いクラウド展開の選択肢を提供 (Digital Experience、Unica Marketing)

2021/3/3 - 読み終える時間: ~1 分

より容易にクラウド・デプロイメントをサポートするために、HCL では Google Cloud とのパートナーシップを拡大しました。詳細は以下のニュースをご覧ください。


Google と HCL Unica の協業により、重要なエンタープライズ・マーケティング管理をクラウド上で実現

2021/3/3 - 読み終える時間: 4 分

Google and HCL Unica Collaborate to Bring Vital Enterprise Marketing Management to the Cloud の翻訳版です。


Google と HCL Unica の協業により、重要なエンタープライズ・マーケティング管理をクラウド上で実現

2021年2月25日

著者: Craig P. Kauffman / Senior Director, HCL Commerce

画像の説明

Unicaの進化の一端を担うことは素晴らしいことです。2020年6月のHCL CommerceとGoogle Cloudの提携を拡大し、HCLのUnicaとDXソリューションにGoogle Cloudの関係を拡大したことを発表しました。この関係は、単に両社の間でクール? UnicaのCloud Nativeプラットフォーム機能は、数分でGoogleにデプロイできるようになり、次のUnica V12.1アップデートでは、よりエキサイティングなGoogleの機能が追加されます。

HCL UnicaはGoogle Cloud上で提供されるようになり、クライアントは、オンプレミスでもプライベートクラウド、パブリッククラウド、ハイブリッドクラウドをサポートするクラウド展開でも、アプリケーションの機能に変更はなく、Google Cloud Platformに含まれる幅広いソリューションを利用できるようになります。

HCL Unicaのお客様にとっては、堅牢で実績のあるUnicaソリューションへの投資を維持しながら、Google Cloudのグローバルなリーチ、セキュリティ、弾力性を活用できることを意味します。Unicaのお客様は、顧客がどのようにエンゲージメントしているかについての洞察を得ることができ、Google Cloudの市場をリードするツールと組み合わせた俊敏なキャンペーンやマーケティングの実行を、すぐに利用できるようになります。

画像の説明

ログインの背後にある洞察

Google CloudとHCLは、HCL Unica、HCL Commerce、HCL Digital ExperienceなどのHCLカスタマー・エクスペリエンス・ソリューションの中核となる、堅牢でエンタープライズ・グレードのソリューションをグローバルなクライアントに提供しています。 これらのソリューションの力は、ログインの背後にあるデータ、プロセス、アプリケーションの交差点に集約されています。

HCL SoftwareおよびGoogle Cloudとのこの共同プログラムは、HCL Unicaのお客様がGoogleのクラウドのイノベーションを原動力とした処方箋的なソリューションに活用できる豊富な機能をもたらします。Unica 12.1のリリースでは、統合クラウドネイティブマーケティングプラットフォームがGoogle Cloud Platformと組み合わされ、クラウド?ネイティブの機能強化とオープンスタックのサポートの拡大を提供しています。このようなシンプルだが重要なソリューションを通じて、この組み合わせは実際に違いをもたらし、ビジネス上のメリットは大幅に増加します。

画像の説明

信頼性、拡張性、地理的範囲などで定評のある堅実で堅牢なエンタープライズクラスのクラウドソリューションなど、Google Cloudが企業のお客様に提供する明白なメリットに加えて、Unicaは、他のGoogleソリューションやツールとの統合やサポートも提供していきます。 Unicaの最新のV12.1アップデートには、Google AdTechの統合機能、BigQueryクラウドデータウェアハウスのサポート、Google Looker上でのオープンデータモデルレポートのサポート、オーディエンスのモデリングとスコアリングのためのGoogle Cloud MLの統合などのロードマップが含まれています。また、Unicaには780以上のAPIが用意されており、Googleツールとのさらなる統合や、Google Cloudの柔軟性とスピードを活用して、他のソリューション、アプリケーション、データ、エンタープライズMartechとの統合が可能となっています。

当社のUnicaパートナーは、顧客がMartechのスタックを崩し、ブランド、マーケティング、広告代理店など、小規模なUnicaプラットフォームのインスタンスから始める必要がある新規顧客への拡大を支援するための、より低いTCOモデルの可能性に非常に興奮しています。

「HCLのUnica Marketingプラットフォームが顧客に提供する新しい機能と柔軟性は、Google Cloudへのデプロイを数分で簡単に行うことができ、マーテックインフラをクラウドモデルに移行する必要がある組織の要求に応えています。 拡大したGoogleとの関係はまた、Googleのソリューションを活用し、統合する多くの興味深い機会にUnicaを開きます。これは、Unicaがクラスをリードするスピードで成熟しているもう一つの例です」と、パープル・スクエアの創業者兼CEOであるアンドリュー・アディソンは述べています。

「GoogleのクラウドとUnicaの統合されたクラウドネイティブマーケティングプラットフォームとの組み合わせは、小規模企業にとって、Unicaのエンタープライズクラスのパワーを低コストで利用できる非常に魅力的なオプションを提供しています」とパープルスクエアの創設者兼CEOであるアンドリュー・アディソンは述べています。また、大規模な競合他社のようなマーテックの洗練された柔軟性を必要とするお客様には、Unica UPP(Unica Power Pack)のひとつの価格ユニットでUnicaのフルマーケティングプラットフォームを導入し、Google Cloudに導入することで、機能が大幅に少ないソリューションに匹敵する価格で導入できます。

「UnicaとGoogle Cloudのパートナーシップにより、マーケティングチームやITチームは、既存のUnicaの実装を迅速にクラウドに移行することができ、Unicaのクラウドにとらわれないインストールオプションを広げられます。Google CloudがUnicaの顧客に提供する導入の容易さ、スケール、コスト効率の高いソリューションは、Unicaの典型的な大企業クラスの顧客のサポートを超えて、小規模な顧客基盤やクリエイティブエージェンシーにもUnicaを提供することを可能にします。小規模な顧客は、エンタープライズクラスのマーケティングソリューションに一般的に関連するインフラストラクチャーのオーバーヘッドを必要とせずに、クラスをリードするマーテックソリューションに費用対効果の高い形で参入することができるオプションを手に入れられます。 パートナーにとって、これはGoogleクラウドをベースとしたUnicaの新規顧客を多数構築する絶好の機会です」と、クリアゴールズのプロフェッショナルサービス担当副社長ショーン・バークレイは述べています。

顧客の体験を洞察し、特にログイン後に顧客の要望やニーズを満たすことは、実生活での意思決定を行う必要があるため、非常に重要です。 UnicaのソリューションとBigQuery AI/MLを組み合わせたインサイトを活用することで、顧客はより深い行動のインサイトを見つけ、ラストワンマイルのパーソナライゼーションをローカライズしながら、オムニチャネルのジャーニーオーケストレーションを実行して、感動の瞬間を作り出せます。Google Cloudとの提携により、Unicaは、クラウド空間で成長を続ける同社のイノベーションにオープンに統合することで、マーケティングオートメーションツールの「良き市民」としての役割を果たすことができるソリューションとなっています。

クラウドネイティブによる最大の柔軟性と選択性

Google Cloudは、HCL Unicaの戦略的クラウドプラットフォームとしてAmazon EKSとMicrosoft Azureに加わり、企業のエンタープライズマーケティング管理の導入を促進するためのグローバルかつセキュアで弾力性のあるインフラストラクチャーを提供します。私たちは、お客様が複数のビジネスモデルをサポートするために必要とする機能を提供するUnicaプラットフォームに、常に革新をもたらすことに注力しています。競合他社とは異なり、当社のクラウドネイティブアプローチは、お客様がどのクラウド上で実行しているか、どのデータプラットフォームを使用しなければならないかを指示するのではなく、お客様が当社のソフトウェア機能を選択し、採用することを目的としています。 Google Cloud のサポートを追加することで、お客様は単にクラウドのワークロードを選択できるだけではなく、オンプレミスでもクラウドでも、プラットフォームを実行しているかどうかにかかわらず、拡大し続ける Google Cloud サービスを利用できるようになります。

ビジネスに不可欠なカスタマー エクスペリエンス プラットフォームの信頼性

HCLは数年前からGoogle Cloudとこのパートナーシップを構築してきました。2019年、HCLとGoogle Cloudは、世界中でのエンタープライズクラウド導入を加速させるために、HCLの Google Cloud Business Unit の立ち上げを発表しました。顧客をサポートするために、HCLはニューヨーク、ロンドン、ニューデリーエリアに3つのGoogle Cloud Native専用ラボを設立しました。これらのラボでは、ビジネスに焦点を当てたデザインワークショップを開催し、顧客を巻き込み、業界を超えたGoogle Cloud上でのIPやMVPを効果的かつ効率的に開発できます。

HCL Unicaは、世界中の様々な業界の革新的なビジネスに利用されているクラウドネイティブのプラットフォームです。今回の発表は、HCLとGoogle Cloudによるもので、両社の深いパートナーシップをさらに発展させ、組織のデジタル化を支援していきます。今回のGoogle Cloudとの提携発表は、UnicaがMartechを進化させるもう一つの方法です。

画像の説明

HCL CXの3つの製品はすべてクラウドネイティブであり、HCLのSofyクラウド展開ソリューションを介して、数分で選択したクラウドに直接展開できます。HCLのソフトウェアソリューションを単独で、またはCommerce、DX、Unicaのソリューション一式をGoogle Cloudに展開できます。HCLのSofyは、UI?ベースのコンテナ管理ツールをデプロイメントパッケージで提供しており、デプロイメント、管理、監視を簡単に行えます。Unica 12.1では、Unica Deliverによるプラットフォーム監視と、マルチモデル機能と自動管理機能を備えた新しいクラウドネイティブデータベースであるHCL OneDBのプラットフォームサポートを提供することで、この連携を強化しています。

経験豊富なセールス&マーケティングに特化した顧客は、Google Cloudへの展開が容易であることに加え、HCLがこれら3つのソリューションで利用できるようにした簡単な統合と拡張性の高いAPIが評価されるでしょう。結局のところ、このコラボレーションの結果、より速く、より堅牢で、より安全で、総所有コストが低い導入が可能になります。

新しい GOOGLE と HCL の関係に関する Q&A

Q - Unicaの顧客として、Google Cloud の利用が必要になりますか? A - 絶対にありません。お客様がどのクラウド環境を使用するかを指示することはありません。Unicaは、Kubernetesをベースにしたオンプレミス、ハイブリッド、またはクラウドプロバイダーの実装をサポートする、クラウド?ネイティブおよびクラウドにとらわれない製品ロードマップ戦略を継続していきます。 お客様が特定のエンタープライズクラウドプロバイダーやオンプレム・コンテナホスティング環境をお持ちの場合、Unicaは、企業が必要とするあらゆるKubernetes?ベースのクラウド環境にインストールできます。クラウドに依存しないお客様には、HCLはGoogle Cloudの活用をお勧めします。現時点でサンドボックス化やアプリケーションのテストを行っている場合でも、Google Cloudチームはお客様のご利用を歓迎します。

Q - 現在Unicaのエンタイトルメントを持っている場合、Google Cloudで開発やテスト環境をテスト/サンドボックス化することはできますか? A - Unica V12.1以降のアップデートリリースの現在の権利をお持ちのお客様は、認証済みのお客様は、Helmを有効にしたコンテナ内のV12.1.x Unica Marketing Platformのフルバージョンを約15分以内にダウンロードして、GCPやその他のクラウド環境にアップロードできます。

Q - Google製品へのUnicaの統合を活用するには、Google Cloudを使用する必要がありますか? A - お好きなクラウドをご利用いただけます。Unicaは構内にとらわれないため、Googleとの統合は、どのような実装からでも機能します。Googleは、Unicaのお客様には、Unicaのリンクポイント&クリック統合フレームワークと780以上のAPIを活用して、Googleの多数のツール、データ、サービスのいずれかに簡単に統合することを推奨しています。

Q - 他のGoogleツールと統合するためのUnicaのロードマップは? A - Googleには、利用可能なGoogle LookerやAdTechとの統合など、マーケティング担当者やデータ分析やテクノロジーチームをサポートする上で価値のある主要なツールがいくつかあります。Googleソリューションとの新しいエキサイティングな統合については、今後も多くの発表が予定されています。また、GoogleのクラウドML AIサービスは、マーケターにとっても多くのオプションを提供しています。

解説ビデオはこちら (2分10秒)

詳細は、3月25日(木)に開催される「HCLUnicaとGoogleクラウドのパートナーシップ」ウェビナーにお申し込みください。エンタープライズ・マーケティング・エンゲージメント・プラットフォームをどこで運用したいかにかかわらず、Google Cloudをビジネスに最適化する方法をご紹介する特別ワークショップにご参加ください。

ウェビナーへの登録はこちらをクリックしてください。


Unica Campaign - Unica Journey との統合

2021/2/18 - 読み終える時間: 5 分

Unica Campaign - Integration with Unica Journey の翻訳版です。


Unica Campaign - Unica Journey との統合

2021年2月17日

著者: Lalitkumar Dudhe / Unica Technical Support Consultant

画像の説明

マーケティングキャンペーンを効果的に行う前の最初のステップは、オーディエンスの正しいデータを持っていることです。これにより、適切なオファー、情報、あるいは製品とどのように相互作用したかという彼らの行動に基づいたプロモーション・コンテンツを確実にターゲットにできます。HCL Unica V12.1を皮切りに、Unica Suiteには2つの新製品が追加されました。それが、HCL Unica JourneyとHCL Unica Linkです。Unica Journeyは、ゴールベースのオーケストレーション・ソリューションであり、文脈に沿ったパーソナライズされたマルチステップのオムニチャネル顧客体験を構築、実行、可視化できます。Unica Linkは、デザインタイムとランタイムの両方のサービスを提供します。Unica Linkは、管理者がLink接続を設定したとき、またはUnica Campaignアプリケーションでプロセスボックスを設定したとき、またはUnica Journeyアプリケーションでタッチポイントを設定したときに、設計時に呼び出されます。

画像の説明

Campaignフローチャートには、セグメンテーションを実行する機能があります。JourneyプロセスボックスCampaignを使用して、オーディエンスの情報をUnica Journeyに送信します。キャンペーンは、指定したKafkaトピック(streaming_import)のオーディエンス情報を送信します。Unica Journeyは、このオーディエンス情報をKafkaトピック(STREAMING_IMPORT)から読み取り、エントリーソースで識別する。このオーディエンス情報は、さらに、言及されたエントリーソースからの入力を受けているすべてのジャーニーに公開されます。

これを実現するために、新たに「ジャーニー」というプロセスボックスが導入されました。

ジャーニープロセスボックスの詳細

ジャーニープロセスボックスは、マーケターがキャンペーンとジャーニーアプリケーション間のデータフローを合理化することを可能にします。ジャーニープロセスボックスの詳細は以下の通りです。

  • ジャーニープロセスボックスは、キャンペーンユーザーがジャーニーに送信するオーディエンスデータ(入力セル)を選択できます。

  • ジャーニープロセスボックスでは、キャンペーンユーザーがジャーニーに送信するオーディエンスデータ(入力セル)を選択できます。

  • ジャーニーに存在する「KAFKA」または「Unica Campaign」タイプのエントリーソースを選択できます。

  • ジャーニープロセスボックスで利用可能な「ジャーニーの表示」ボタンを使用すると、ユーザーは選択したエントリーソース(ES)とデータ定義(DD)に関連付けられたジャーニーを表示できます。このジャーニープロセスボックスは、関連するジャーニーにデータを送信します。

  • データ定義を選択すると、選択したデータ定義の詳細がジャーニー・フィールドの下に表示されます。これにより、ジャーニーの名前、データ・タイプ、ジャーニーの必須/重要フィールドなどのジャーニー・フィールドの詳細が表示されます。

  • ジャーニー・プロセス・ボックスでは、選択したデータ定義に従って、ジャーニー・アプリケーションのフィールドをマッピングし、出力を生成できます。

  • Journeyプロセスボックスを実行している間は、入力ソースコードで特定されたKafkaトピック(STREAMING_IMPORT)のJourneyへのフィールドマッピングに従って、オーディエンス情報が送信されます。

  • 視聴者データの公開が完了すると、Journey プロセスボックスの実行は完了としてマークされます。

Campaign - Journey の統合設定

CampaignとJourneyを統合するには、設定 -> 設定 -> キャンペーン -> パーティション -> パーティション(n) -> Kafka -> ジャーニーに移動します。

ここでは以下のパラメータを設定する必要があります。

KafkaBrokerURL -> Journeysアプリケーションで使用されているKafkaサーバーのURL。CommunicationMechanism -> Kafkaサーバーに接続するための接続メカニズム。有効なオプションは以下の通りです。

  • SASL_PLAINTEXT_SSL -> Kafkaへの接続にユーザー名とパスワードを使用し、SSLを有効にしている場合に使用できます。

  • NO_SASL_PLAINTEXT_SSL -> ユーザー名とパスワードなしでKafkaに接続し、SSLが有効になっていない場合に使用できます。

  • SASL_PLAINTEXT -> Kafkaへの接続にユーザー名とパスワードを使用している場合に使用します。

  • SSL -> Kafkaへの接続がユーザー名とパスワードなしで、SSLが有効な場合に使用される仕組みです。

  • KafkaでSSLが有効になっている場合は、KafkaKeyFile -> クライアントキーファイル(場所が指定されています)。

  • KafkaでSSLが有効になっている場合、KafkaCertificateFile -> 証明書ファイル(場所付き)。

  • Kafkaで署名済み証明書が使用されている場合は、証明書の場所を指定します。

  • UserForKafkaDataSource -> Unicaプラットフォームのユーザーで、Kafkaに接続するためのユーザー名とパスワードを格納するデータソースを含みます。

  • KafkaDataSource -> Kafkaのユーザー資格情報を格納したデータソース名。

  • TopicName -> JourneyにデータをプッシュするCampaignのJourneys指定トピック。デフォルトでは、このパラメータの値は「STREAMING_IMPORT」に設定されています。

キャンペーンフローチャートでのジャーニープロセスボックスの使用

前提条件

  • 作成するデータ定義が必要です。既存のデータ定義を再利用することも可能です。
  • インポート元のデータを「KAFKA」(またはUnica V12.1.0.2で導入された「UNICAキャンペーン」)とした新規エントリーソースを作成する。

プロセス

オーディエンスデータをJourneyに送信するには、Unica V12.1で導入されたJourneyプロセスボックスを使用する必要があります。大まかには以下の手順で実現できます。

  1. キャンペーンでフローチャートを作成し、SELECTプロセスボックスでオーディエンスデータ(Journeyに送る相手)を選択します。

  2. 分離ロジックがあれば実装しても構いません。

  3. JOURNEY Process Boxを追加し、以下のように設定を開始します。ここで、「Entry Source」と「Data Definition」は、前提条件として作成したオブジェクトです。

画像の説明

  1. この画面の「View journey」ボタンをクリックすると、このJOURNEY Process Boxがどのジャーニーにデータを供給するかを確認するためのオプションが表示されます。

  2. マーケターは、ジャーニーの入力ソースにプッシュされるキャンペーンフィールドをマッピングできます。また、ジャーニーにプッシュされる派生フィールドを作成するオプションもあります。

  3. 右ペインには、選択したデータ定義に従ってフィールドが表示されます。ジャーニーフィールドを強調するためのフィールドインジケータ(*)がありますが、これは必須です。

  4. すべての必須ジャーニーフィールドのマッピングが必要です。

  5. 必要な設定がすべて完了したら、フローチャートを実行します。

バリデーション

  1. Journey処理のフローチャートが正常に完了したら、以下のように'STREAMING_IMPORT'トピックでKafkaにデータを送ることになると思われます。

画像の説明

  1. 関連するJourneyがデータを受け取り、Journeyの設定方法に基づいて処理を開始します。

画像の説明

これは、キャンペーンのフローチャートからJourneyにマーケティングデータを簡単かつシームレスに送信する方法です。このようにして、マーケターはCampaignを使ってデータをダイシングしたりスライスしたりする強力なメカニズムを利用できます。これらの細かいデータはジャーニーで消費され、ゴールベースのマーケティングを開始できます。マーケターにとっては、この方法がより効果的であることが証明され、ジャーニーは常により正確なデータを得ることができ、ROIの向上が期待できます。これについての詳細は、Unica Journeyの製品ガイドUnica Campaignをご覧ください。

また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修