年末年始の営業およびサポート窓口について

2021/12/23 - 読み終える時間: ~1 分

日頃から、弊社製品のご利用ならびにお取り扱いをいただきありがとうございます。

弊社では 2021年12月29日(水) から 2022年1月3日(月) まで、年末年始の休業とさせていただきます。

サポートへのお問い合わせのお取り扱い詳細についてはこちらをご覧ください。


Cover Image

資料公開: Notes/Domino アプリがそのまま Web ブラウザで動く HCL Nomad Web の簡単な導入と「仕掛け」

2021/12/23 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Nomad Web は Notes/Domino アプリケーショをブラウザーだけで動作させるものです。Notes クライアントやブラウザーのプラグインは不要です。これはその最初のご紹介の資料です。

Notes/Domino をご利用のお客様で、Notes クライアントのインストールやアップデートに苦慮されている場合、HCL Nomad Web が解決策になります。短い資料です。Notes/Domino をご存じのお客様でしたらすぐにご理解いただける内容かと思います。

常置場所とダウンロード: HCL Domino Nomad メディアリソース


HCL AppScan on Cloud で Log4j 脆弱性を検出

2021/12/21 - 読み終える時間: ~1 分

HCL AppScan はソースコードをスキャンしてさまざまな脆弱性を検出します。Log4j につても同様です。簡単なステップで実行できるデモビデオを作成しました。

HCL AppScan の無償トライアル もあります。

画像の説明

参考: HCL AppScan メディアリソース


Cover Image

HCL Ambassador 制度のご紹介

2021/12/21 - 読み終える時間: ~1 分

2021年12月16日に「HCL Lifetime Ambassador & Ambassador 2022 of Japan のご紹介」をポストしましたが、HCL Ambassador 制度についてのご紹介動画を作成しました。2分30秒の短いものです。

HCL Ambassador 制度はコラボレーション製品を扱う Digital Solution とセキュリティー製品である BigFix で行っています。さまざまな特典もあります。自薦他薦を問いません。是非ご覧ください。

画像の説明


サポート技術情報: 2021/12/13-12/19 更新

2021/12/21 - 読み終える時間: 30 分

新しい試みのトライアルとして、1週間分のサポート技術情報更新のインデックスを作成してみました。しばらく継続してみます。新規追加と内容更新したものが含まれています。システム上、軽微な修正であってもリストに含まれてしまいます。予めご了解ください。


Cover Image

HCL BigFix: NEW! 最適なエンドポイント管理ソリューションを選択するためのバイヤーズガイド

2021/12/18 - 読み終える時間: ~1 分

NEW! A Buyers Guide for Selecting the Best Endpoint Management Solution - HCL SW Blogs の翻訳版です。


NEW! 最適なエンドポイント管理ソリューションを選択するためのバイヤーズガイド

2021年12月15日

著者: Cyril Englert / Solution Architect

複数の断片的なテクノロジーやポイント・ソリューションに慣れた世界では、異機種間のデバイスやオペレーティング・システムでエンドポイントのセキュリティと管理をサポートする統一されたアプローチが必要とされています。また、クラウドとオンプレミスの両方において、迅速な導入と迅速な価値創造が求められています。また、大規模なプログラミングやスクリプトを必要とせず、企業固有のポリシーを実現するオープンで安全なアーキテクチャが必要です。また、環境がセキュリティの脅威にさらされた場合、俊敏でリアルタイムのエンドポイント可視化、保護、迅速な修復、レポート作成機能が必要とされます。

この新しいバイヤーズ・ガイドでは、効果的なエンドポイント管理プラットフォームを特徴付ける 175 以上の機能と性能を挙げています。また、特定のベンダーのソリューションが効果的に統合エンドポイント管理ソリューションを提供しているかどうかを評価するために、機能と属性のチェックリストを提供しています。

この新しいバイヤーズガイドは無料でダウンロードできます

画像の説明


Cover Image

HCL Unica: サイト訪問者を育成するために最適なオファーを送る方法

2021/12/17 - 読み終える時間: 3 分

Serving the next best Offer from Interact to Journey Audience の翻訳版です。


HCL Unica: サイト訪問者を育成するために最適なオファーを送る方法

2021年12月16日

著者: Shilpa Dhabale / Technical Specialist, Unica Interact

すべてデータによる判断で導かれたマーケティングにおける次のアクションは、収益性を高め、継続率を向上させる最善の方法となります。ネクスト・ベスト・オファーを使えば、適切なチャネルで、最も魅力的な価格で、適切かつ非常にパーソナライズされたオファーを顧客に送ることができます。そのためには、カスタマージャーニーを時系列で分析・理解する必要があります。Unica Journeyは、ゴールベースのオーケストレーションソリューションで、コンテクストドリブン、パーソナライズ、マルチステップのオムニチャネル顧客体験を構築、実行、可視化します。一方、Unica Interactは、パーソナライズされたマーケティングオファーをさまざまなオーディエンスにターゲティングするインタラクティブなエンジンです。Journeyは、Deliver、Link、Interactなどの異なるチャネルを通じたオファー統合をサポートするようになりました。記事では、InteractからJourney Audienceへのネクスト・ベスト・オファーの設定に関わる詳細な手順を解説しています。

使用例

オーディエンスがJourneyをナビゲートしている間、Journeyは実行時にオーディエンスが満たす様々な基準やセグメンテーションロジックに基づいてInteractから最適なパーソナライズオファーを取得し、リンクチャネルを介してこれらのオーディエンスにオファーを送信できます。

以下は、Interactからリンクを通じてJourneyのオーディエンスに最適なオファーを送信する際の典型的な手順です。

  1. メール設定]ダイアログで、[リンク]を選択します。

  2. オファーの追加 - チェックボックスI want to associate Offers to this touchpoint (template) をチェックして、メールにオファーを関連付けます。

  3. Next Best Offer(次のベストオファー)をクリックします。

画像の説明

  1. Next Best Offer ページが表示されます。

  2. 以下のフィールドに適切な値を入力してください。

  • インタラクティブチャンネル
  • 視聴者レベル
  • インタラクションポイント
  • イベント選択(コンタクトアクションに関連するイベントのみ選択可能です。)
  • インターアクトランタイムURL(一度にマッピングできるランタイムURLは1つだけです)。
  1. すべての詳細が記載されたら、[Test Connection]をクリックします。接続のテストが成功するはずです。

画像の説明

  1. Interactフィールドのマッピング - Interactプロファイル、Dimension、Real times属性フィールドは、Journeyオーディエンス(データ定義)フィールドとマッピングすることができ、Journeyが公開されると、オーディエンス情報はstartSession APIコールとしてInteractランタイムに渡されることになります。

画像の説明

  1. 「Next」をクリックします。Mandrill などの任意のリンク接続を使用して、新しい Action を作成します。

画像の説明

  1. リンクフィールドを Journey Fields にマッピングします。Journey Fields にはすべてのデータ定義フィールドが表示され、Offer Attributesはマッピングに利用できます。

画像の説明

  1. NBOの設定が完了しましたので、それぞれのJourneyを保存し、Publish できます。

  2. Interactで適用されたセグメンテーションロジックに基づき、オーディエンスがJourneyを流れるようになります。オファーがJourneyから取得され、リンクを通じてメールで送信されます。

コンタクト履歴のトラッキング

コンタクトヒストリーのトラッキングに変更はありません。Journeyからメールが送信されると、同じオーディエンスのコンタクトがInteractのUACI_CHStagingテーブルに記録され、InteractのETL設定に従って、データがCampaignのUA_DtlContactHistテーブルにETLEされます。

注意点

  • Interactがインストールされていない場合、NBOボタンは無効のままです。
  • マーケティング担当者は、正しいデータ型フィールドがInteractプロファイルテーブルのフィールドマッピングにマッピングされていることを確認する必要があります。
  • 一度にサポートされる InteractRT の URL は 1 つのみです。
  • JourneyがInteractからオーディエンスへのオファーを受け取らない場合、エラー状態でトランザクションが表示されます。オーディエンスはメールが送信されずに次のタッチポイントに移動します。
  • 現在、Interactの次善のオファー統合はpartition1でのみサポートされています。
  • Interactで設定された静的/戦略的セグメントは、上記のケースでは機能しません。

Unica InteractとJourneyの統合については、こちらで詳しく説明しています。


Log4J 2 / Log4Shell の脆弱性に関するNotes、Domino、Verse、Traveler への影響 (CVE-2021-44228)

2021/12/16 - 読み終える時間: ~1 分

最もお問い合わせが多い、Notes/Domino および関連製品について、Log4J 2 / Log4Shell の脆弱性に関する日本語情報です。


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修