Cover Image

マーケティングプラットフォーム HCL Unica 12.1.2 Winter Release

2021/12/2 - 読み終える時間: 4 分

Unica 12.1.2 Marketing Platform Winter Release


マーケティングプラットフォーム HCL Unica 12.1.2 Winter Release

2021年11月30日

著者: Raja Adaikalasamy / Head of Product Management 共著: Rohit Wali / Product Manager, Unica

大規模なパーソナライゼーションの実現を支援するマーケティング・オートメーション・プラットフォームであるHCL Unicaは、クラウドネイティブ統合マーケティング・プラットフォーム「Unica 12.1」の最新のウィンター・アップデート「Unica 12.1.2」をリリースし、一般提供を開始したことを発表します。Unica 12.1.2は、従来の導入方法に加えて、HCL SoftwareのソリューションファクトリーであるHCL SoFyを活用したクラウドネイティブ・アズ・ア・サービス「HCL Unica on HCL Now」としても提供されます。

Unicaは、業界に特化したジャーニーテンプレートのクイックスタート、プライバシーとコンプライアンスの合理化、構築から送信、配信までのメッセージングエクスペリエンスの強化、弾力性のあるデプロイメントなどの重要なアップデートを行い、「Integrated Goal Based Marketing」、「Messaging without Limits」、「Enhanced Cloud Native Foundation」の3つの柱を強化し、マーケティングチームにマーケティングを容易にする堅牢で使いやすいプラットフォームを提供します。


統合された目標ベースのマーケティング

カスタマージャーニーがこれまで以上に複雑になる中、マーケティング担当者は、ジャーニーの計画と実行をどこからどのように始めればよいのかを把握することが課題となっています。今回のリリースでは、プラットフォームのジャーニー機能により、マーケターがカスタマージャーニーを迅速に開始することがこれまで以上に容易になりました。クレジットカードの有効化(銀行)、顧客サブスクリプションサービス(小売)、非接触型ホテル体験(ホスピタリティ)、携帯電話のアップグレード(通信)、カートの放棄(小売)、ダイナミックメールマガジン(様々な業界)、イベントマーケティング(ホスピタリティ/エンターテインメント)、ウォレットシェアの増加(様々な業界)、処方箋宅配の獲得ジャーニー(製薬)など、業界に特化した幅広いジャーニーテンプレートが用意されており、マーケターは一般的なエンゲージメントシナリオやベストプラクティスを活用して、非常に魅力的でインパクトのあるカスタマーエクスペリエンスを提供することができます。

画像の説明

Unica Journeyの画面 - 再利用可能な業界テンプレート

また、検索機能の強化、フォルダへの分類、環境間でのテンプレートの保存、エクスポート、インポート機能により、テンプレートの管理が非常に容易になりました。また、ジャーニーのエクスポートやインポートに関するセキュリティ権限が追加されたことで、より高度な管理が可能になりました。

ジャーニーに不可欠なのは、カスタマーイベントをどのように消費し、処理するかということです。カスタムKAFKAトピック、ネストされたJSONデータフィードのサポート、柔軟な日付フォーマット、データ定義の変更機能などの主要な機能強化により、ジャーニーにおけるデータフィード処理がより効率的になります。また、データ定義をJSONやCSV形式でダウンロードできるようになったことで、サードパーティのデータフィードの計画や統合が容易になりました。ジャーニーのプロセスでお困りですか?ヘルプをお探しですか?埋め込み式のドキュメントリンクを使えば、ドキュメントへのアクセスもワンクリックで可能になります。

日々、お客様がブランドを認知するために、モバイルファーストのブランド体験やソーシャルチャネルを利用するケースが増えています。最近の調査では、プッシュ対応アプリのユーザーは、プッシュメッセージを利用しなかったユーザーに比べて、月間セッション数が53%増加したことがわかっています。また、Twitterなどのソーシャルチャネルでは、2億1100万人以上の収益化可能なデイリーアクティブユーザーが利用しています。 あなたのジャーニーは、これらの強力なチャネルに対応していますか?

画像の説明

UnicaはTwitterのソーシャルメッセージングをジャーニーでサポートしています。

今回のリリースでは、Unica DeliverによるPUSHとTwitterによるソーシャルメッセージングをジャーニーでサポートしました。既存のメール、SMS、プッシュ、WhatsApp、Google、Facebook、LinkedInなどのアドテックチャネルのサポートにより、最も多様で幅広いオムニチャネルをジャーニーでカバーすることができ、どのチャネルでも顧客とのエンゲージメントの瞬間を逃さないことができます。チャンネルのカバー率が高い一方で、アウトリーチにおけるプライバシーやコンプライアンスの要件について心配していませんか?安心してください。このプラットフォームの新機能「Contact Central」はこちらです。

画像の説明

この機能により、マーケティング担当者やチャネルマネージャーは、チャネルや地域の好みを定義し、企業のプロトコルや各国政府の規制に準拠したアウトリーチを実行することができます。チャンネルごとに、地理的なタイムゾーン、通信時間、曜日、休日・停電時の除外など、コンタクトケイデンスを定義することができます。また、チャネルのキャパシティを週単位、月単位で制限することができます。このようにして、広範囲であるだけでなく、プライバシーを遵守した顧客への働きかけが可能になります。

このプラットフォームの一元化されたオファー管理モジュール(Unica COM)は、コールトゥアクションの作成と管理を簡単かつ効率的に行うための主要な機能強化を行っています。ルックアップテーブルからマッピングされた属性値を持つオファーのサポートが可能になり、オファーの定義がより柔軟になりました。これまでのリリースでは、HCL Digital Experience (DX)によるコンテンツを統合し、コンテンツオブジェクトに対するオファー属性の自動マッピング機能が追加されていましたが、今回のリリースでは、オファーテンプレートレベルでの変更の自動同期を制御することができるようになりました。

画像の説明

Unica COMは、コンテンツベースの属性のコグニティブタグをサポートしているため、AIの力をオファー分析に取り入れることができます。Google Vision、Google Translate、Azure Image analysis、Google Video Insights、Google NLPなどのサードパーティ製コンテンツ用AIツールを利用してインサイトを生成し、タグとしてオファー属性に保存することで、下流のオファーコンテンツROI分析を非常に強力なものにすることができます。

今回のリリースでは、Campaignモジュールによるプラットフォームの精密なターゲティング機能が更新され、生産性がさらに向上しました。ますます多くのデータソースがセグメンテーションに活用される中、マーケティング担当者は、フローチャートやキャンペーンでテーブルが使用されているかどうかを確認し、メンテナンスに手間をかけないようにすることが不可欠になっています。今回のリリースでは、キャンペーンやフローチャートでテーブルが使用されているかどうかをフラグするための、UIベースおよびAPIベースのサポートが含まれています。

画像の説明

また、2つの主要な機能強化により、キャンペーン構築のエクスペリエンスが向上しました。複数のユーザーが同じキャンペーンのフローチャートを作成していますか?強化された同時使用の描写機能により、どのユーザーが現在フローチャートを編集しているか、すべてのアクティブなフローチャートユーザーに通知されます。また、キャンペーン・フローチャートのメイリスト・プロセス・ボックスを開いたり、編集したりする際のパフォーマンスも改善されています。

マーケティングリソース管理モジュールであるUnica Planは、コラボレーション、コンプライアンス、生産性を大幅に向上させるアップデートを行いました。

Slackとの統合により、マーケティング担当者は、専用チャネルでのマーケティング施策のコラボレーションをシームレスに行うことができます。また、集中管理されたオファーにアクセスし、承認を得ることで、コンプライアンスを確保することができます。また、チェックリストやTo-Doの通知機能が強化されたことで、チームメンバー全員にタイムリーに活動状況を伝えることができるようになりました。

また、Unica Interactによるリアルタイムのパーソナライゼーションとネクストベストアクションの機能が更新され、よりインパクトのあるエンゲージメントを実現します。顧客の個別のイベントを理解し、興味のパターンを推測して次の最適な行動につなげることが、シーケンシャルなイベントのサポートにより大幅に強化されました。

画像の説明

イベントやイベントパターンに基づいて、他のチャネルで次のベストアクションを引き起こすことが、トリガーアクションのUI/UXが一新され、これまで以上に簡単になりました。絶えず変化する複数のオファーに対して、次の最適なアクションを起こすのに苦労していませんか?Unica Interactの最新機能であるFlexOffersでは、静的なオファーリストとスマートまたはダイナミックなオファーリストがサポートされており、オファーの一括割り当てやパーソナライズが簡単にできるようになりました。

また、プラットフォームのレポート機能が更新され、マーケティングインサイトが一新されました。マーケティング担当者は、オープンなレポートフレームワークであるUnica OpenInsightsを使って、プラットフォームのマーケティングデータのレポートを好きなプラットフォームで実行できるようになりました。Unica OpenInsightsを使えば、Google Lookerのような主要なリッチ分析ツールの力を活用し、マーケティングデータを可視化・分析して、ビジネスの戦略を推進することができます。今回のリリースでは、Unica OpenInsightsはCampaignとDeliverで利用でき、今後のアップデートで他のプラットフォームのモジュールにも拡張される予定です。

画像の説明

Unica OpenInsightsがよりオープンなレポートモデルへのニーズに対応する一方で、当社は独自のネイティブなUnica Insightsソリューションの充実を図っています。今回のリリースでは、パフォーマンス、オペレーション、財務のインサイトに関する約10種類のレポートのUI/UXが刷新され、より魅力的で分析しやすくなり、マーケティング戦略を推進できるようになりました。


制限のないメッセージング

今回のリリースでは、Unica Deliverを利用したプラットフォームのデジタルメッセージング機能が強化され、構築から送信、配信までの体験が向上しました。

画像の説明

QuickBuilderメッセージエディタは、ランディングページのテンプレートを同梱し、SMS Unicodeをサポートし、コミュニケーションのサムネイルプレビューを提供します。また、新しい「タイプ&ルック」機能により、通信中のパーソナライゼーション・フィールドを簡単に検索することができます。また、DLT規制に対応したことで、インド市場におけるSMSのコンプライアンスが確保されています。

画像の説明

すぐに使える強力な送信時間最適化機能により、メールの開封率を高め、顧客エンゲージメントを向上させることができます。リッチなアプリ内プッシュ通知のサポートにより、モバイルエンゲージメントを次のレベルに引き上げることができます。


クラウドネイティブ基盤の強化

このリリースでは、クラウド・ネイティブ・プラットフォームの基盤を強化する主要な機能強化が行われています。業界をリードするストレージ分散とクラスタ管理(ROOKCEPH)により、Unicaのデプロイメントをより効率的に管理できるようになりました。また、Interact Server GroupsやスケーラブルなUnica Discover(深い行動分析を提供するモジュール)コンテナのサポートにより、デプロイメントの耐障害性が向上しました。また、AthenaとPrestoのビッグデータクエリーサービスがサポートされたことで、多様なマーケティングデータの活用が促進されます。

全体として、Unica 12.1.2プラットフォームのリリースは、マーケティング担当者がより魅力的なカスタマー・エクスペリエンスを計画、構築、実行、提供し、マーケティング目標を達成するための強力な機能を提供します。マーケティング担当者は、市場投入までの時間を短縮し、顧客エンゲージメントを拡大することができます。

詳細については、今後開催されるUnica 12.1.2ウィンターリリースのウェビナーにお申し込みください。


ニュース: HCLソフトウェア、メインフレーム向けソフトウェア資産管理ソリューションの最新版をリリース

2021/12/2 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Software は 2021年11月17日、IBM System Z(メインフレーム)プラットフォーム上のソフトウェア資産を発見・監視するための市場をリードするソリューション HCL Z Asset Optimizer (ZAO) v2.1.1 の一般提供を発表しました。IBM/ISVのソフトウェア製品や社内のアプリケーションを管理するソリューションを探している場合でも、ZAO はそれらを効果的に管理するために必要なインサイトを提供します。

詳細は以下をご覧ください。


Notes/Domino 注目サポート技術情報 (2021 年 11 月)

2021/12/2 - 読み終える時間: ~1 分

毎月月末恒例の、Notes/Domino 注目サポート技術情報 (2021 年 11月)を公開しました。バックナンバーも同ページに掲載しています。

「Notes/Domino 注目サポート技術情報」は、お客様からよく参照されている技術情報や、サポートからお客様にご参照いただきたい技術情報のリスト化したものです。


Cover Image

パッチ・ポスチャー・レポーティングでセキュリティが大幅に向上

2021/12/2 - 読み終える時間: 3 分

Patch Posture Reporting Significantly Improves Security の翻訳版です。


パッチ・ポスチャー・レポーティングでセキュリティが大幅に向上

2021年11月30日

著者: I-Lung Kao / Product Manager

脆弱性の特定と修正は、安全な環境を維持する上で非常に重要です。今日、ほとんどの企業は、1つまたは複数の脆弱性スキャンツールを使用して、ビジネスに不可欠なサーバ、ラップトップ、デスクトップなどのエンドポイントの脆弱性を特定しています。また、プラットフォームやアプリケーション・ソフトウェアのベンダーが提供するセキュリティ・パッチを適用して脆弱性を修正するプロセスも導入されています。しかし、多くのセキュリティチームは、自社のITインフラが、新たに出現したマルウェアや悪用される可能性のあるベクターからの攻撃に対して、依然として脆弱であることを懸念しています。

では、現在の脆弱性の特定やパッチ適用のプロセスやツールには何が欠けているのでしょうか。私たちは、脆弱性とパッチ管理のプロセスを慎重に分析し、これらの分野に携わる複数のお客様のチームと交流して詳細を調べました。その結果、これらのプロセスやツールでは、パッチ状況の報告が不十分であったり、完全なデータが得られなかったり、運用が非効率であったりすることが、実際に各チームに大きな課題をもたらしていることがわかりました。また、このような課題があるために、多くの企業は、現在の脆弱性診断および修復機能を使用してITインフラおよび貴重なビジネス資産を保護することに、いまだ高い信頼性を確立できないでいることがわかりました。

以下は、主な調査結果の一部です。


パッチ/脆弱性対策が不足している

通常、セキュリティチームは、定期的に脆弱性スキャンを行い、主に脆弱性発見の観点から現在のセキュリティ体制を報告します。そして、IT運用チームは、特定された脆弱性に対処するために、すべてのビジネス・クリティカルなマシンにセキュリティ・パッチを適用する責任を負います。しかし、残念なことに、時間の経過とともに実行されたすべてのパッチ適用作業や、適用されたパッチによって脆弱性がどのように修正されたかを、包括的かつ累積的に把握できるデータは、通常ありません。お客様はHCLに対し、脆弱性の修正に焦点を当てたITインフラ全体の完全かつタイムリーなパッチ状況を把握できなければ、組織の全体的なリスクレベルやパッチ適用の効果を評価することは困難であると述べています。


脆弱性対策の優先順位が低い

HCLでは、セキュリティチームが作成した脆弱性データにIT部門がアクセスできないという話をよく聞きます。また、仮にアクセスできたとしても、発見された脆弱性を必要なセキュリティパッチに結びつけるためのデータがありません。このようなデータのギャップと、2つのチームが使用するツールの統合がなされていないため、IT運用部門がセキュリティパッチを適用しても、どのような脆弱性が修正されるのか、したがってパッチ適用が全体のセキュリティ態勢にどのような影響を与えるのか、正確に把握することができないのです。

今日のIT環境では、多数のマシンが存在し、各マシン上のソフトウェアスタック全体(仮想マシン、OS、ミドルウェア、アプリケーションなど)に適用すべきパッチが常に多数存在します。ITセキュリティチームと運用チームが協力して、「最も危険な」脆弱性(マルウェアに悪用された場合に最大の被害をもたらす可能性のある脆弱性)に優先的に対処することで、修復効果を最適化することがますます重要になっています。これにより、組織全体のセキュリティ態勢をタイムリーに高めることができ、コスト削減にもつながります。


コンプライアンスの証明が難しい

多くの法規制や企業のセキュリティポリシーでは、深刻度の高いセキュリティパッチを比較的短期間で適用することが求められています。例えば、PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)では、適用可能な重要なセキュリティパッチをリリースから1ヶ月以内にインストールすることが求められています。しかし、セキュリティパッチがいつリリースされたのか、そのパッチが各マシンにいつ適用されたのか、すべてのマシンにパッチが適用されたのかなど、必要な情報をすべて収集するのは、コンプライアンスチームにとって、通常、手作業で時間のかかる作業です。コンプライアンスチームは、規制や企業ポリシーの監査においてコンプライアンスをより効果的に証明するために、これらのデータをより自動的な方法で収集し、報告する必要があるとHCLに語っています。


パッチポスチャーレポートに求められるもの

これらの課題に対処するためには、独立したツールとして、または脆弱性管理、パッチ管理、コンプライアンスに焦点を当てた既存のソリューションの中に組み込まれた機能として、パッチポスチャーレポートを提供するソリューションを探します。パッチ状況報告の主な目的は、ITセキュリティチームとオペレーションチームが、脆弱性の特定、パッチ管理、およびコンプライアンスのタスクをより適切に実行できるようにすることです。 より具体的には、以下のような機能を提供する必要があります。

  • セキュリティ管理者またはIT運用管理者 が、すべてのマシンに適用されるすべてのパッチの現在の状況と過去の傾向を把握し、いつでも完全なリスク状況を把握したり、パッチ作業の効率性を評価したりすることができること。
  • IT運用担当者 は、適用可能なすべてのパッチを重大度や現在の修復状況に基づいてソート/フィルタリングし、パッチ適用の優先順位付けを行うことで、セキュリティ体制の改善に最大限の効果を発揮することができます。
  • コンプライアンス担当者 は、セキュリティパッチがいつリリースされ、各マシンに適用されたかを追跡・報告することで、規制や組織のポリシーへの準拠をより効果的に示すことができます。

ここでは、パッチ・ポスチャー・レポート・ツールが提供すべき具体的な機能について詳しく見ていきましょう。


1. 包括的なパッチポスチャー評価

パッチポスチャーレポートは、ITオペレーションマネージャーがパッチ適用の効率性を評価し、セキュリティオペレーションセンター(SOC)マネージャーがパッチ適用によって関連する脆弱性がどのように修正されたかを評価するのに役立ちます。最新かつ包括的な情報を提供するためには、ほぼリアルタイムでパッチ適用状況のデータを入手できる必要があります。報告されるべき具体的なデータの種類は以下の通りです。

  • 各パッチについて、修正されたすべてのマシン、(該当するすべてのマシンの中での)修正の割合、およびデータが時間の経過とともにどのように変化したか(過去の傾向)。
  • 各マシンについて、適用されたすべてのパッチ、(適用されたすべてのパッチのうちの)修復率、およびデータが時間の経過とともにどのように変化したか(ヒストリカルトレンド)。

異なる責任を負う様々なチームに利益をもたらすために、姿勢データは以下のような複数のビューで表示する必要があります。

  • 各マシンに適用可能なすべてのパッチを表示するマシン単位のビュー。
  • 類似したマシンのグループに適用されるすべてのパッチを表示するマシングループごとのビュー(例:すべてのWindowsサーバー)。
  • 特定のパッチが適用されるすべてのマシンを表示するパッチごとのビュー
  • すべてのマシンに適用されるすべてのパッチを表示する「集約されたポスチャー」ビュー

このような包括的なパッチポスチャーデータがあれば、セキュリティ管理者やIT運用管理者は、次のようなよくある質問に素早く答えることができます。

  • 特定のパッチがまだ適用されていないマシンは何か(例えば、WannaCryのような悪質なマルウェアに悪用される脆弱性を修正することができる重要なセキュリティパッチの場合など)。
  • ビジネスに不可欠なサーバに適用されるすべてのパッチの現在の修正状況はどうなっているか?
  • まだ適用されていないパッチの数が最も多いマシンの上位10台は何ですか?


2.修復タスクの優先順位付け

完全なパッチポスチャーに加えて、データのフィルタリングやソート機能を備えたツールがあれば、IT運用担当者は次の修復の優先順位を効率的に決定することができます。フィルタリングやソートが可能なデータには次のようなものがあります。

  • パッチの深刻度(通常、深刻度の高いパッチを最初に適用する必要があります)。
  • パッチがリリースされた時期(通常、特にコンプライアンス上、古いパッチを早く適用する必要があります。)
  • パッチが優先されているかどうか(より新しい、優先されているパッチを適用することで、パッチ適用の総作業量を大幅に減らすことができます。)
  • パッチを適用できるマシンの数(より広範囲に適用できるパッチを適用することで、全体のポスチャーに大きな影響を与えることができる
  • 現在の修復状況(修復率が低いと、セキュリティへの影響が大きくなる可能性があります)。

パッチ管理には通常、マシンのオフライン保守(パッチ適用)が可能な時期などの追加要素を考慮する必要があり、マシンの所有者との調整が必要となります。しかしながら、完全なパッチポスチャーと効率的なフィルタリング/ソート機能により、ITセキュリティチームとオペレーションチームは、より多くの情報に基づいてパッチの優先順位を決定することができ、より効果的に脆弱性を修正することができます。


3.パッチコンプライアンスのデモ

前述したように、セキュリティパッチに関する規制や企業ポリシーに準拠するためには、通常、非常に面倒なデータの追跡が必要となります。というのも、コンプライアンスの専門家は通常、監査の際に以下の質問に答えられる必要があるからです。

  • ベンダーがパッチをリリースしたのはいつですか?
  • ベンダーからパッチがリリースされたのはいつですか?それは該当する各マシンにいつ適用されましたか?
  • パッチがリリースされてから適用されるまでの経過時間は、規制やポリシーの要件を超えていたか?

このようなデータを自動的に追跡・保存し(パッチ管理ツールやパッチアクションログとの統合を意味する場合もあります)、コンプライアンス担当者が監査をパスするために活用できる関連レポートを作成できるツールの使用を検討してください。また、パッチ適用に関する過去の傾向データは、ITセキュリティおよび運用チームによる時系列での進捗状況を示すことができる点も重要です。場合によっては、100%のコンプライアンスが達成されていなくても、この過去のトレンドデータは、コンプライアンスの達成に向けた組織の継続的な進歩を示すのに役立つかもしれません(それによって、潜在的な罰金や影響を回避することができます)。


リスクを特定し、コストを削減し、コンプライアンスを実証するには、パッチポスチャーレポートが鍵となります。

要約すると、多くの組織は、パッチや脆弱性の状況を完全に把握し、脆弱性の修正を優先させ、コンプライアンスを効果的に実証することに依然として苦労しています。これは主に、既存の脆弱性発見ソリューションやパッチ管理ソリューションのデータ不足や機能不足が原因です。パッチ・ポスチャー・レポーティングは、このブログで紹介されている機能を必要としているITオペレーションチームやセキュリティチームに提供することで、これらのギャップを解消します。これにより、これらのチームや組織は、より効果的にセキュリティリスクを特定して軽減し、運用コストを削減し、ポリシーや規制に準拠していることを証明することができます。

詳細については、https://www.hcljapan.co.jp/software/products/bigfix/ をご覧いただくか、無料トライアルをお申し込みください。

[画像の説明]()


Cover Image

HCL Domino Volt 1.0.5 ベータ版のリリースについて

2021/11/30 - 読み終える時間: ~1 分

2021年11月25日から、HCL Domino Volt の Sandbox のプログラムが 1.0.5 のベータになりました。アクセスすると、バックアップするように注意書きのページが表示されます。このページでは、1.0.5 の下位互換性がないことが記されています。

1.0.5 ではビジュアルにフローを設計できるツールが追加され、非常に開発がしやすくなります。ベータに実装された新機能については、下記「HCL Domino Volt 1.0.5 Beta (Sandbox上の環境で提供) リリース情報」をご覧ください。製品のリリースは 2022年2月頃を予定しています。

画像の説明


サポート技術情報: 2021/11/22-11/28 更新

2021/11/30 - 読み終える時間: 5 分

新しい試みのトライアルとして、1週間分のサポート技術情報更新のインデックスを作成してみました。しばらく継続してみます。新規追加と内容更新したものが含まれています。システム上、軽微な修正であってもリストに含まれてしまいます。予めご了解ください。


Cover Image

HCL BigFix は統合エンドポイント管理を再定義する

2021/11/26 - 読み終える時間: ~1 分

BigFix Redefines Unified Endpoint Management の翻訳版です。


HCL BigFix は統合エンドポイント管理を再定義する

2021年11月24日

著者: Dan Wolff / Director of Solutions and Product Marketing for BigFix

HCL BigFix の UEM への最初の参入は、アナリストの調査で認められ、サーバー、デスクトップ、モバイルの統合エンドポイント管理を提供する唯一のプロバイダーとして、このカテゴリーを再定義するものです。

複数の大手アナリスト企業が定義した統合エンドポイント管理カテゴリーは、モバイルデバイス管理、従業員エクスペリエンス、アプリケーションアクセス、通信サービスの実現、モバイルセキュリティなどの機能に焦点を当てています。このカテゴリーに属するUEMベンダーの大半は、10年以上前にモバイルデバイス管理(MDM)を開始し、その後、MacやWindows 10のラップトップをエージェントレスで管理する機能を追加しました。このように独自の機能を提供していたため、企業は、データセンター、デスクトップ、クラウドの運用とは別に、新たなプロセスやコスト、管理者のチームを導入したにもかかわらず、熱心に採用しました。

BigFixはエンドポイント管理のグローバルリーダーであり、世界中の企業が1億台以上のエンドポイントを管理しています。当社は2021年7月にBigFix Mobileを発表してUEM市場に参入しました。この製品は、従来のUEMモデルを覆すもので、BigFixを使用するIT運用チームが、新たな運用のサイロを作るのではなく、既存のツール、プロセス、人材を簡単に拡張してモバイルデバイスを管理できるようにします。

モバイルデバイスの管理に特化したベンダーは140社以上あります。UEM製品は便利ですが、ITオペレーションにとってはかなり狭い範囲の問題に焦点を当てていますが、BigFixはもっと幅広いシナリオを扱います。オリンピックで言えば、UEMが棒高跳びに特化しているのに対し、BigFixは十種競技のチャンピオンと言えるでしょう。

Forrester Research社は、iOS、Android、macOS、Windows 10を搭載したラップトップやモバイルデバイスを管理するUEMツールの最新評価を発表しました。BigFixは、この調査でランクインした11社のベンダーに含まれていることを嬉しく思います。 フォレスター社は、レポートの中で以下のように述べています。

画像の説明

BigFix は、UEM製品の顧客調査において、世界中のユーザーから人気の高い製品レビューサイトで最高の能力スコア(4.8)を獲得し、第1位のポジションを獲得しています。これは、サーバー管理、データセンターの運用、仮想マシン、脆弱性の修復、ソフトウェアのインベントリ、コンプライアンスなど、UEMのカテゴリーでは考慮されない、より広範なITユースケースをカバーしていることが大きく影響していると考えています。BigFix Mobileは、400人以上の企業管理者の意見を取り入れて設計されました。UEMの最初のリリースでは、お客様が実際に使用する最も重要な機能を提供しましたが、それだけではありません。

私たちは、インテリジェントな自動化、世界最速の脆弱性修復、ソフトウェアインベントリなどを備えた統合UEM、クライアント、サーバー、クラウド管理を提供する唯一のプロバイダーとしての地位を誇りに思っています。

BigFix Mobile および当社の UEM 機能セットの詳細については、www.hcltechsw.com/bigfix/offerings/mobile まで。


Cover Image

HCL Domino 12.0.1 でアプリケーションアイコンを作成する方法

2021/11/24 - 読み終える時間: 3 分

How to Create Application Icons in HCL Domino 12.0.1 の翻訳版です。

HCL Domino 12.0.1 でアプリケーションアイコンを作成する方法

Notes/Domino のバージョン 12.0.1(近日公開!)では、ワークスペースに 64 x 64 px のアプリケーション・アイコンを表示する機能が更新されています。それ以上のサイズのアイコンをアップロードすることはできますが、ワークスペース上では64 x 64 pxで表示されます。このリリースの前に存在した32 x 32pxのアイコン仕様で作成された古いアプリケーション・アイコンがある場合は、小さいサイズで表示されます。Notes/Domino のデザインおよび開発チームは、HCLが提供するテンプレート用の既存のテンプレート・アイコンを更新する作業を行っています。

新しいテンプレートアイコンのいくつかをご覧になった方は、「どのようにして私のアプリケーションのアイコンをそのように更新することができるのだろうか」とお考えになるかもしれません。以下のチュートリアルをご覧いただくか、ウェビナーの再生で Notes アプリケーションのアイコンを更新する方法をご覧ください。デフォルトのアプリケーションアイコンは、こちらのフォーラムからダウンロードできます。

メール、カレンダー、ルームとリソース、ディレクトリなど、HCL が提供するテンプレートを使用しているアプリケーションについては、ユーザーがこれらのアプリケーションを開いたときに自動的に更新されます。顧客や会社のために作成したカスタムアプリケーションの場合、これらのアイコンファイルは、アプリケーションの所有者が Domino Designer で更新し、配置する必要があります。

HCL 提供のテンプレートアイコンの例

画像の説明


アプリケーションアイコン作成の手引き

以下のドキュメントでは、HCL Notes アプリのアイコンのスタイルにマッチし、かつアプリケーショ ンの目的に合わせた新しいアプリケーションアイコンをデザインする方法を説明しています。

2つの異なるアプローチがありますので、以下のドキュメントを確認して、どちらのアプローチが最適かを決定してください。


オプション 1

提供されたアイコンを使用して、Domino Designer にアップロードします。このパッケージには、すぐに使用できるデフォルトのアプリアイコンがいくつかあり、デザインの必要はありません。これらのアイコンは、Teamroom(チームルーム)、Discussion(ディスカッショ ン)、Document Library(ドキュメントライブラリ)など、Dominoに付属するいくつかのテンプ レートに対応しています。これらのアイコンは、「Option 1 - default Icons」というタイトルのフォルダーから必要なアイコンをダウンロードして、デザイナーにアップロードするだけです。

利用可能なデフォルトのアイコン

画像の説明


オプション 2

注:このオプションでは、以下のような画像編集ツールを使用する必要があります。

  • Microsoft Paint:Windowsマシンにインストールされているもの
  • GIMP:WindowsおよびMacで利用可能なフリーソフトです。
  • Adobe Photoshop:すでにマシンにインストールされている場合のみ使用することをお勧めします。

本パッケージで提供されている前景画像と背景画像を使って、アプリケーションのアイコンを作成することができます。

本パッケージでは、多数の前景・背景画像をご用意しています。アプリケーションの意図に合ったものをお選びください。例えば、スケジュール管理を中心としたアプリケーションであれば、カレンダー表示があるので、イベントや時間を表す前景アイコンを選択するとよいでしょう。また、背景色には、アプリケーションのカラーを反映した色を選択するとよいでしょう。

アプリケーションアイコン例

画像の説明


GIMP:ステップ・バイ・ステップ

以下の手順は、GIMP 2.10でこれらのアイコンを作成する方法を説明しています。他の画像編集ソフトでも同じような手順があるでしょう。

ステップ 1

提供されたZIPファイルの中に、オプション2 - 前景と背景 > 背景画像というタイトルのフォルダがあります。このフォルダ内で、使用したい背景画像を選択します。次に、「Option 2 - Foreground and Background」 > 「Foreground Images」のフォルダから、前景画像を選択します。

ステップ 2

新規ドキュメントを作成し、画像サイズを64×64pxに設定します。

画像の説明

ステップ 3

ダウンロードしたZIPファイルから背景画像をドラッグまたはインポートします。この背景画像は、64×64pxの背景専用に作成されています。背景画像がアートボードの中央に配置されていることを確認してください。

画像の説明

ステップ 4

前景画像の配置と同じ手順で行います。レイヤーの順番は、前景画像が背景画像の上にくるようにしてください。

画像の説明

ステップ 5

アートボードの背景が透明でない場合は、デフォルトで作成されている白い背景を削除します。

画像の説明

ステップ 6

画像をPNGファイルとしてエクスポートし、Domino DesignerのApplication Iconセクションに画像をアップロードします。


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修