秘密は守られた。MarvelClient for HCL Nomad Web が出荷へ

2021/9/23 - 読み終える時間: 3 分

The Secret is Out: MarvelClient for HCL Nomad Web Is on Its Way! の翻訳版です。


秘密は守られた。MarvelClient for HCL Nomad Web が出荷へ

2021年9月17日

著者: Thomas Hampel / Director of Product Management, Domino, HCL Software

画像の説明

この数週間、数ヶ月の間に、多くの方からNomad Webの計画についてお問い合わせをいただきました。私たちが取り組んでいることを皆様にお伝えすることができないのは辛いことでした。しかし、ついにその日がやってきました。


私たちは、MarvelClient for Nomad Web を発表できることを嬉しく思います

HCL と panagenda は、MarvelClient を Nomad Web の新リリース (1.0.1) とともに提供するために努力してきました。利用権をお持ちのお客様は、HCL Software の HCL Software License Management Portal からダウンロードできます。


何が得られるのでしょうか

他のプラットフォームの Nomad や Notes と同様に、手にしてからすぐにいくつかの良いものを無料で手に入れること ができます。

  • Nomad Web の初歩的な概要を知ることができます。
  • notes.ini でユーザー設定やアプリケーション固有のパラメータや値などのコアな設定を管理することができます。
  • 既存の Notes クライアントからの設定やデスクトップの移行を一度だけ行い、ユーザーが Nomad Web を使い始めるきっかけを作ることができます。(初期リリースでは利用できません。Nomad Web 1.0.2で提供される予定です。)


まだまだありますよ

無料の機能は素晴らしい第一歩ですが、有料の MarvelClient モジュールも用意されており、より良い体験をすることができます。

  • 起動するたびに自己修復する適応型の設定を作成します。安定した信頼性の高い動作を確保し、問題の発生を未然に防ぎます。
  • Nomad ランドスケープの詳細な分析により、問題を発見し、対策を立て、変更の効果を監視する。
  • 設定や UI を標準化し、最初から理想的なユーザーエクスペリエンスを提供する。
  • エンドユーザーが Nomad Web、Nomad Mobile、Notes クライアントのすべてのインスタンス間をシームレスに移動可能
  • デバイスの紛失、交換、ブラウザキャッシュのリセットがあっても、Nomad Web の状態を自動的に復元することができます。

これらの機能により、管理者の労力を大幅に軽減し、ヘルプデスクのチケット数を 80%削減し、エンドユーザーの生産性を最大化することができます。


移行ローミングの話をしよう

Nomad Web へのワンタイムマイグレーションは、無料で利用できる機能の一つです。これにより、Nomad Web を初めて起動したユーザーは、自分の知っているクライアントに迎えられることになります。アイコンも、アプリケーションも、設定も、すべて揃っています。


この機能は、今年後半にリリースされる Nomad Web 1.0.2 で利用可能になりますので、お楽しみに

それまでに、MarvelClient Essentials で 従来の Notes クライアントの設定を継続的に収集することで、すでに準備を始めることができます。これらのローミングセットは、ユーザーごとにMarvelClient Analyze のデータベースに保存され、準備が整っています。すべての設定は、わずか数十キロバイトの中に含まれています。

移行ローミングが利用できるようになったら、希望するユーザーのセットに対してローミングをオンにするだけの簡単な作業です。それ以降は、Nomad Web の初回起動時に、panagenda のローミング技術がアップロードされた最新のローミングセットを見つけ出し、自動的に Nomad に引き継ぐことができます。これで完成です。


準備できていることを確認する

すべてのユーザーを Notes クライアントから Nomad Web に切り替える前に、いくつかの点を考慮する必要があります。

  • アプリケーションが Nomad Web でサポートされていない機能 を必要としていないか確認してください。例:pangenda iDNA Applications では、お客様のアプリケーションを分析することができます。
  • Nomad Web の動作には ID ボールトが必要ですので、必ず設定しておいてください。
  • Nomad Web が Domino サーバーに直接アクセスできないため、最新版の Nomad Server (Nomad Web のインストールされた Domino サーバー) が必要です。


ご質問やご意見はありませんか?

HCL と panagenda は、HCL Nomad Web の将来を形作るために、様々なお客様やパートナーと連絡を取り合っています。HCL と panagenda は、HCL Nomad Web の未来を形作るために、様々なお客様やパートナーと連絡を取り合っています。

もし皆様が HCL Nomad Web の次のリリースについて質問やアイデア、具体的な要件 をお持ちでしたら。panagenda 同様、皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。


HCL Software、PEAK Matrix社のデジタル・エクスペリエンス・プラットフォーム (DXP) ベンダー・プロバイダー・レポートでリーダーに選出される

2021/9/23 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Software ではポータルプラットフォームとして HCL Digital Experience (DX) 製品を開発・販売しています。

この度、PEAK Matrix社のデジタル・エクスペリエンス・プラットフォーム (DXP) ベンダー・プロバイダー・レポートでリーダーに選出されました。ニュースリリースを出しましたのでご覧ください。

ニュース: HCL Software、PEAK Matrix社のデジタル・エクスペリエンス・プラットフォーム (DXP) ベンダー・プロバイダー・レポートでリーダーに選出される


HCL Nomad Web 1.0.1 をリリースしました

2021/9/17 - 読み終える時間: ~1 分

2021年9月17日、HCL Nomad Web がダウンロードできるようになりました。今回のリリースでは日本語IMEに対応し、日本語環境でも利用できるようになりました。

  • パッケージ名: HCL_Nomad_Web_1.0x
  • 名称: HCL Nomad for web browsers 1.0.1

1.0.1 のリリースに合わせてリリース情報や制限事項のドキュメントを更新しています。リリース情報の中に、新機能や制限事項等の情報が記載されています。

HCL Nomad Web の製品ページ も更新しましたのでご覧ください。

画像の説明


従業員コミュニケーションの変革にHCL Connections が必要な理由

2021/9/16 - 読み終える時間: 2 分

Why You Need HCL Connections to Help Transform Employee Communications の翻訳版です。

従業員コミュニケーションの変革にHCL Connections が必要な理由

2021年9月14日

著者: Dan Allen / Product Marketing Manager, HCL Digital Solutions

画像の説明

パンデミックによる労働環境の変化により、企業は従業員の大部分がリモートで働いていても機能することがわかってきましたが、従業員のエンゲージメントとコミュニケーションを効果的にサポートする方法については疑問が残っています。従業員のコミュニケーションは、エンゲージメントを促進するため、従業員の体験に不可欠であるだけでなく、従業員の満足度、生産性、コラボレーション、そして最終的にはビジネスの成功にも貢献します。

まずは、"対面していないときに、従業員のための効果的なコミュニケーションチャネルをどのようにして作るか "という質問から始めましょう。私が管理職になったばかりの頃に学んだ格言に、「できる限り対面でコミュニケーションをとれ」というものがありました。それは、主なコミュニケーション手段がメールと対面式のミーティングに限られていた時代のことです。対面式のミーティングが時代遅れだというわけではありませんが、今日の従業員とのコミュニケーションの現実は大きく異なり、より困難なものとなっています。考え方が変わり、ありがたいことに、コミュニケーションの手段も増えています。ここでは、リモートワークへの移行がCEOの考え方や意思決定にどのような影響を与えているかを見てみましょう。

コミュニケーションの方法を再考する

KPMG社は、パンデミックがビジネスに与える影響についてCEOを対象に調査を行いました。最も印象的だったのは、パンデミックによって、CEOは組織内での仕事やコミュニケーションの方法を再考する必要に迫られたということです。リモートワークやハイブリッドワークの環境で業務を行うことは、確かにより複雑であり、この新しいワークモデルによって、CEOはビジネスの規範を見直す必要に迫られています。

  • 今回の調査では、CEOの4分の3が、デジタルコラボレーションツールやコミュニケーションツールへの投資を継続すると回答しました。なぜなら、これらのツールは、コミュニケーションやエンゲージメントのギャップを埋めるのに役立つからです。
  • 興味深いことに、73%のCEOは、採用時にリモートまたはハイブリッドの職場環境が、将来の従業員にとってより魅力的であると回答しています。従業員の経験は、一般的に新しいキャリアの選択を決定する際の重要な要素となります。
  • 69%のCEOは、コスト削減のためにオフィススペースを縮小すると回答しています。これは、一部の従業員がオフィスでの仕事に戻らないことを明確に示しています。
  • また、68%のCEOは、遠隔地にいる従業員とのコミュニケーションに課題がある場合、新しいコミュニケーション方法やモードを用いてコミュニケーション戦略を再構築しています。

しかし、企業の価値観に沿った企業文化をどのように浸透させ、維持していくかなど、企業にとって重要な課題も残っています。

情報消費の変化

さて、ここで話を経営陣から従業員に移してみましょう。従業員とのコミュニケーションを円滑にする方法を理解する前に、まず今日の職場環境で情報がどのように消費されているかを理解する必要があります。最近の調査によると、ほとんどの人が6分ごとにメールやインスタントメッセージをチェックしているそうです。過去30年間で情報消費量が500%増加しているのも不思議ではありません。より多くの情報が消費されているにもかかわらず、情報過多は現実的な問題となっています。情報消費量の増加に伴い、情報の提供方法も変化する必要があります。

情報をどのように受け取るべきか、従業員は新たな期待を寄せています。例えば、1980年以降に生まれた社員は、人生の大半をテクノロジーに囲まれた生活を送っており、コミュニケーションに対する期待が高まっています。今の社員は、情報を好きなときに好きな場所で、慣れ親しんだフォーマットで受け取りたいと思っています。また、情報の流れをパーソナライズし、自分の役割に応じた重要な情報に限定したいと考えています。従業員は複数のデバイスを使って情報にアクセスするため、どのデバイスでも情報を消費できることも求めています。

もっと簡潔にまとめると、情報の流れは、頻繁に、マルチチャネルで、マルチフォーマットで、そして最も重要なのは、継続的に測定されるべきだということです。これにより、社員の心に響くような方法で、社員が必要としている場所、必要としている時に、より効果的に情報を届けることができるのです。

エンゲージメントとコラボレーションの違いは何か

従業員コミュニケーションとは、管理職が従業員に情報を提供することだけではありません。今日の職場環境では、より広範なコミュニケーションと交流が行われています。このスペクトルは、従業員エンゲージメントから従業員コラボレーションまでのすべてをカバーしています。それは、従業員と経営陣の間の双方向のコミュニケーションであったり、チームプロジェクトでチームメンバー間のコミュニケーションを促進するものであったりします。私たちが認識しなければならないのは、エンゲージメントとコラボレーションの成功は、効果的なコミュニケーションチャネルに完全に依存しているということです。

従業員のコミュニケーションは、組織の目標を達成するためにも、ビジネスの成果につながる日々のさまざまな成功を収めるためにも不可欠です。コミュニケーションは、エンゲージメントとコラボレーションの2つの要素に分けられます。従業員のエンゲージメントとは、従業員を正しい目標に集中させ、会社の価値観や慣習を理解させ、仕事をこなすために必要なトレーニングやツールを提供することです。

一方、従業員のコラボレーションとは、仕事の管理、チーム、そして社内外での様々な交流を指します。エンゲージメントとコラボレーションに注目すると、これらは組織の成功のための基本的なビジネスドライバーです。これらのビジネスドライバーは、従業員の体験に大きな影響を与えます。研究によると、エンゲージメントとコラボレーションに長けた組織は、スタッフの離職率が非常に低く、生産性と収益性が高いことがわかっています。

画像の説明

コミュニケーション問題の解決

従業員数約5,000人のヨーロッパのケーブルメーカーでは、従業員用イントラネットに不満を感じていました。既存のサイトは時代遅れの静的なもので、会社が望む従業員同士の交流を生み出すことができませんでした。彼らの目的は、双方向のコミュニケーションを可能にし、パーソナライズされた体験を提供し、マルチチャネルのアプローチを提供する新しいイントラネットポータルまたは従業員情報ハブを提供することでした。

10万人以上の従業員を抱え、その7割がデスクレスでモバイル性の高い従業員であるグローバルなパッケージデリバリー企業は、従業員の双方向のコミュニケーション、アイデアの創出、迅速な意思決定を可能にするコラボレーションプラットフォームを必要としていました。経営陣は、次のホリデーシーズンに向けて、ピークシーズンの配送を改善するためのアイデアを募ることからコラボレーションの取り組みを始めたいと考えていました。

多国籍のエンジニアリング・建築会社では、700人以上の従業員と何千もの建設プロジェクトを調整し、複雑な設計問題の解決、専門的な知識の迅速な検索、ベストプラクティスの共有、顧客の納期遵守のための連携を改善する必要がありました。

これらのシナリオに共通していることは何でしょうか?それは、仕事をより効果的に進めるために、コミュニケーション、共同作業管理、従業員のエンゲージメントを改善する必要があるということです。効果的なコミュニケーションと共同での問題解決には、ベストプラクティスをサポートするための既製のツールとテンプレートを備えたフレームワークが必要です。HCL Connections は、3社の多様なビジネス課題を解決するためのソリューションを提供しました。

遠隔地で働く従業員が増えている中、こうしたコミュニケーション上の課題を解決するためのコラボレーションツールを提供することが、これまで以上に重要になっています。HCL Connectionsは、パーソナライズされたデザイン性の高いモバイル・ワークスペースを構築し、役割に応じたコンテンツやチーム構造を提供することで、コミュニケーションと生産性を向上させ、従業員を飽きさせないコラボレーション・フレームワークを提供します。

HCL Connectionsがお客様のコミュニケーションの課題をどのように解決できるかについてご興味のある方は、最近のウェビナー "Transforming Employee Communications with HCL Connections"をご覧ください。


HCL Domino Volt のテンプレート: オンボーディング支援を公開しました

2021/9/16 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Domino Volt はローコード、ノーコードの開発、実行環境です。その良さを実感していただくために、無償のトライアル環境とテンプレートを公開しています。

今回、「オンボーディング支援」のテンプレートを追加しました。入社した社員が早期に業務を開始できるように、各種支援をするための仕組みを提供します。是非、お試しください。

画像の説明


HCL Domino REST API Early Access September 2021 をリリースしました

2021/9/16 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Notes/Domino 12.0.1 で搭載予定の HCL Domino REST API のベータ 3 が開始されました。

これは Project KEEP と呼ばれているものです。製品ドキュメントの冒頭にその目的・意義について表明されています。

Dominoの開発とアクセスを、多様な開発背景を持つ多くの人々に提供する。企業やコンテナへの展開性を犠牲にすることなく、参入障壁を低く保つ。サーバーとデータベースへの宣言によるアクセス制御を確実に行い、エンドユーザーアプリケーションをその作業から解放する

下図は概念を表した図です。

画像の説明

Notes/Domino に蓄積されたデータの活用や、Notes/Domino DB へのデータ蓄積など多様な活用を、標準的に REST API で自在に行えるようになります。強固なセキュリティーやエージェント、複製などコラボレーションの強力機能を持つ Notes/Domino の世界と組み合わせることで、DX の世界を作り上げることができます。

詳細は以下の製品ドキュメントを参照してください。今回も、Linux 版と Docker Image が提供されています。


HCL Nomad 利用時の HCL SafeLinx のパフォーマンス

2021/9/16 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Nomad Web の利用には HCL Nomad Proxy が必要です。この HCL Nomad Proxy は、443ポートの対クライアント通信と 1352/NRPC 等の対 Domino サーバー通信を仲介するサーバーです。ちなみに、HCL Nomad Mobile にも対応しています。

プロキシとなると気になるのがパフォーマンスかと思います。今回、1万2千ユーザーでのパフォーマンス計測を行い、その結果を公開しました。十分に余裕を持って動作していることを確認できました。詳細は下記記事をご覧ください。


HCL Notes/Domino V12 アップグレードガイドを公開しました

2021/9/15 - 読み終える時間: ~1 分

HCL Notes/Domino V12 アップグレードガイドをリリースしました。テクニカルホワイトペーパーは他にも多数刊行しています。

是非、HCL Notes/Domino V12 特設ページをご覧ください。

画像の説明


このブログについて

HCL Japan の Software 部門の複数担当者で HCL Software 全般について記しています。

Tags

Academy Accelerate Accelerator Actian Aftermarket Cloud Ambassador AoC AppDev Pack AppScan ASoC BigFix BigFix Workspace CAA CDP Clara Client Applicatin Access Cloud Native Commerce Common Local License Server Compass Connections Connnections CVE-2021-44228 DevOpes Velocity DevOps DevOps Code ClearCase DevOps Code RealTime DevOps Deploy DevOps.Launch.AppScan DevOps Model RealTim DevOps Model RealTime DevOps Plan DevOps Test DevOps Velocity Digital Experience Discover Domino Domino Leap Domino Volt Domino管理者アップデート認定試験対策 DQL DRYiCE DX Enterprise Integrator event General HCAA HCL Ambassador HCL Ambassadors HCL Domino REST API HCL OneTest Embedded HCL Z and I Emulator HCL Z and I Emulator for Transformation HCLSoftware U Hero history HTMO iAutomate iControl iNotes IZSAM KEEP Launch Launch.DevOps Leap Link MarvelClient Model Realtime nds2019 ndv12beta Nippon Noets/Domino Nomad Nomad Mobile Nomad Web notes Notes/Domino notes-domino-9-10-limited-supportability-as-of-202204 Notes/Domino V12 Notes/Domion notescons Now OneDB OneTest OnTime REST RTist SafeLinx Sametime SoFy Total Experience Traveler Traveler for Microsoft Outlook Unica Unica Discover Unica Interact UrbanCode Deploy UrbanCode Velocity Velocity Verse VersionVault Volt Volt MX Volt MX Go Volt MX サンプルアプリ Wordload Automation Workload Automation youtube Z Z Abend Investigator Z and I Emulator Z and I Emulator for Transformation Z and I Emulator for Web Z and I Emulator for Web Client Z Asset Optimizer Z Data Tools Z Software Asset Manager ZAI ZAO ZIE ZIE for Transformation ZIE for Web ZIE for Windows ZIET ZIETrans ZIEWeb イベント ガイド クラウド サポート サポート技術情報 サポート終了 セキュリティ セキュリティー セキュリティー脆弱性 テクてく Lotus 技術者夜会 ニュース ノーツコンソーシアム パートナー ライセンス 九州地区 Notes パートナー会 出荷日 研修